外壁の修繕はいつ行ったら良いか悩みどころ、まずはご連絡⁉

外装の修繕時期を知る

症状が出てきたので、時期かな」と思ったら、まずは屋根・外壁塗装の専門グラスビトウィーンに、屋根・外壁・付帯部分をしっかり時間をかけて診断してもらおう。出来るだけ一緒に確認して、気になっている部分など伝える。

 

また、屋根は目視では、確認できないところだからこそ重要です。素材の劣化状況・割れなどを外装リフォームのプロ、グラスビトウィーンに点検してもらおう。

こんな症状に注意

チョーキング

 

外壁を手でこすると白い粉が付く症状。顔料が劣化して粉上になっている。

クラック

塗膜の硬化や下地素材(躯体)が割れて起こる大小のひび割れの事

カビ・コケの発生

外壁の苔を放置するとカビに。外壁の劣化や汚れを付着させる原因となります。

反り

チョーキングにより、水をはじかず吸収したボードが表面から乾いて反る現象。

シーリングの劣化

サイディングの場合、目地のシーリングがひび割れしたり、痩せて隙間が空く。

赤サビ

表面材の塗膜が傷ついてしまったところから発生する「赤さび」、表面は特殊なメッキ加工がされているが、中身は鉄の板のようなものでサビてしまう。外壁に物をぶつけないように注意が必要です。放置すると他の箇所も腐食。サビが広がったり穴が開く前に適切な処置が必要です。

モルタルの剥離

塗装した膜がふくれたりする状態劣化による付着力の低下が原因。

家の外壁に使用されている素材の性質

金属サイディングボード

スチールやアルミなどの金属鋼板の事。デザイン性・耐久性に優れた表面材と断熱性・防火性に優れた裏打材によって形成され、軽くて耐久性に優れる。美観維持、防カビのために10~15年で要再塗装。塗膜を痛めてしまった場合はすぐに処置が必要です、

窯業系サイディングボード

セメント質と繊維質を主な原料として板状に形成した素材。タイル目、レンガ調などデザインが豊富で最近よく利用されている。素材は吸水性があり、防水機能は塗膜に頼っている為、塗膜の劣化を放置すると建物の構造に大きなダメージを与える可能性もあります。

モルタル

セメントと石灰や砂を混ぜて水で練った素材。施工が容易でコストが安い為、新築時の最もポピュラーな吹付仕上げ材として使用されていた。強度が高く耐火性に優れるが、防水性が低くなると急激に劣化が進み、ひび割れが発生する。

ALC

コンクリートを軽量気泡化した外壁材。断熱性、耐火性、耐久性に優れ、マンションなどに多く見られる。塗装が劣化したままだと防水性が乏しい為、内部からボロボロになる。手遅れになると、下地補修からの復旧が必要になるので早めの再塗装が必要。

コンクリート壁

水とセメント、砂、砂利を混ぜたコンクリートは、最も強度のある外壁材。しかし、経年劣化で防水効果が劣化すると、コンクリートの内部に水が浸み込み、専門的な改修が筆よとなるケースもあるので注意が必要です。

トタン張り

外壁に使用されているトタンは、「プリント」と言われる木目調の塗装がされたものが多く、築30年以上の建物に多く使用されている、金属素材の為、防水性が抜群で耐久性にも優れているのが特徴。現在は外壁に使用されることはほとんどなくなっています。

点検・お見積り・ご相談無料!

施主様からの様々なご要望に、知識豊富なグラスビトウィーン担当者が、現場調査を行い適切な工事内容のご提案をさせて頂きます。また、当社は全て熟練した自社職人施工ですので、安心した工事依頼が出来ます。屋根・外壁の事なら何なりとグラスビトウィーンにお問合せ下さい。☎ 042-851-9303 ご連絡をお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現