東京での新築、太陽光発電の設置義務化?!

みなさんこんにちは!
事務のK子です🐥🐥🐥

東京での新築、太陽光発電の設置義務化?!
もちろん、エネルギー問題においては重要な役割を担うかもしれません。
でも、太陽光パネル設置において、設置後の維持といってもそんなに簡単ではありません。

もしもの時のお施主様の負担。

メンテナンス時の負担は、設置していない住宅との差が出ます。

そもそもなんで、今まで太陽光パネル設置が進まなかったのか?
そこを改善せずに、いきなり義務となるのはどうなのでしょう。

でもだったら今の、エネルギー問題を解決する方法が別にあるのか?
代替案を出せと言われそう。。

これからの都内の新築は、どんどん大手ハウスメーカーのみの設置が増えるのでしょうね。
そして、設置後はお施主様責任で色々なことが起きても、泣き寝入りかな〜

狭小地で設置し、近隣への太陽光のはねかえり問題など、細かいことはあと回しなんでしょうね。
まあ、細かく言い始めたら前に進まない。
だからとりあえず大手ハウスメーカーだけで。。。そんな感じでしょうか。
ZEHと同じように。

置いてきぼりの地場工務店さんが対応できないのが悪い。
また、そんな感じで進むのでしょう。

確かにエネルギー問題に関しては重要なパネル設置かもしれません。
でも、その前にきちんと説明を確認して納得して設置したいものです。

本来なら、自宅が設置場所が太陽光設置に適しているのか?
メリット・デメリットをきちんと事前に確認し、納得してからの設置をお勧めします。

もし、太陽光設置で気になる点がございましたら、
弊社は、屋根葺き替え、外壁塗装の他に、
太陽光設置事業部にて実績・経験も豊富ですので、
お気軽にご相談くださいませ。

将来の子供たちの住む街の環境のために、
今できることを、納得しながら進めたいですね。

事務のK子でした🐥🐥🐥

 

 

 

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •