外壁塗装・本当に信頼できる業者の6つの見分け方とは?

外壁塗装・本当に信頼できる業者の6つの見分け方とは?

外壁塗装は、当然 専門業者に頼むのが一番安心で失敗しない外壁塗装が出来ます。

プロは外壁診断の知識・経験が豊富ですが、どの業者もその知識を持っているということではなく、中には現状の見えることだけをあたかも診断したかのように伝えてくる業者も数多くいるのが残念ながら現状です。

外壁塗装のプロと呼ばれる、本当に信頼できる業者の6つの見分け方を覚えましょう。

 

❶外壁塗装のプロの見分け方

外壁塗装の「プロ」の業者であるかどうかを見分けるためのチェック項目は以下の6つです。


①外壁塗装の時期を見極められるか

②きちんと測量をしてくれるか

③外壁ではない部分も見てくれるか

④30分以上は調査に時間がかかっているか

⑤言葉だけでなく映像・写真で現状を見せてくれるか

⑥説明内容を全て書面で渡してくれるか

 

これらの項目が、外壁塗装の「プロ」を見極めるために必要なものとなります。
他にも「雨漏り診断士」の資格をもっているかという点も大事ですが、どのような「診断」をしているかということがとても大切になります。

外壁塗装の業者が行う「診断」の仕方で判断するのが、外壁塗装業者の「プロ」を見極めるために一番確実でカンタンな方法となります。
どのように見極めるのか詳しく説明していくので、ぜひ覚えてほしいと思います。

 

❷外壁塗装の時期を見極められるか

外壁塗装の「プロ」として、外壁塗装の時期を見極めできない業者は、外壁塗装のプロと呼べません。
外壁塗装は築10年前後が目安と言われており、また、外壁の状態によってはそれよりも前にメンテナンスが必要になる場合もあります。

しかし、例え小さなヒビがあったからといって「今すぐにしないと危険です!」「このままではいつ家が壊れてしまうかわかりません」と、本当に外壁塗装が必要かどうかも判断せず、塗装やリフォームを勧めてくる悪徳業者がいます。

外壁塗装が剥がれたり、大きなヒビが入っていれば危険なことには変わりないですが「今すぐ」しなくてはいけないものでもありません。

また、塗装工事が必要なければ、外壁塗装をしないといった見極め結果を伝えてくれなければいけません。
外壁塗装のプロと、あなたのお家が本当に、塗装工事をするタイミング・時期かどうかを見極めてくれる塗装業者です。

 

❸きちんと測量をしてくれるか

外壁塗装の「プロ」として、外壁を隅々まできちんと測量をしてくれない業者は、外壁塗装のプロと呼べません。

外壁塗装において測量は大切な作業です。
この測量によってあなたの家の塗装工事がいくらになるかが決まります。
よく図面だけを見て「○○○円になります。」と見積もりを出す塗装業者がいますが、この方法だと本当に塗装すべき場所が見極められているか定かではありません。

 

実際に測量をすることによって、外壁の劣化状態の見極め・塗装箇所の確認・見積もり提出時の金額の根拠を説明するのに必要な資料の作成などができるようになります。
外壁塗装のプロとは、図面だけで見積もり金額を出すのではなく、きちんと測量をした上で見積もりを出してくれる塗装業者です。

 

❹外壁ではない部分も見てくれるか

外壁塗装の「プロ」として、外壁でない部分も見てくれない業者は、外壁塗装のプロと呼べません。
外壁塗装をするタイミング・時期の場合、屋根・フェンス・ドアなど、他の部分も塗装工事やリフォームが必要になっている場合があります。

外壁塗装のお願いをしますが、外壁以外の部分もきちんと確認してくれて、建物全体の調査をしてもらわなくてはいけません。
外壁塗装のプロとは、外壁だけでなく、あなたの大切なお家全体をくまなく調査してくれる塗装業者です。

 

❺30分以上は調査に時間がかかっているか

外壁塗装の「プロ」として、外壁の調査が数分で終わってしまう業者は、外壁塗装のプロと呼べません。
外壁塗装が必要かどうかの見極め、お見積もり金額の為の測量など、現地調査をする為には最低でも30分以上はかかります。

ものの数分や10分程度で終わる現地調査は、あなたの大切な家の診断を細かく見れていない証拠でもあります。
數十分で行われた現地調査を元に出された見積もり金額は、まず疑ってかかりましょう。

外壁塗装のプロとは、現地調査をしっかり丁寧に時間をかけてくれた塗装業者です。

 

❻言葉だけでなく映像・写真で現状を見せてくれるか

外壁塗装の「プロ」として、言葉だけでなく映像・写真で現状を見せてくれない業者は、外壁塗装のプロと呼べません。

正直にいって外壁の劣化状態は、素人が見てもどのように判断していいかわかりません。
「外壁にクラックが入っています。」「外壁に凍害が起きています。」こういった専門用語を使われたり、言葉だけで説明させても、それが悪いのか良いのかわかりません。

専門用語を使ったとしても、それをあなたにわかりやすく説明してくれたり、映像・写真など目で見えるものと一緒に説明してもらうことで、状況が
わかりやすくなります。

外壁塗装のプロとは、言葉だけの説明ではなく、あなたにもわかりやすいようきちんと配慮して、映像や写真なども揃えて、説明してくれる塗装業者です。

 

❼説明内容を全て書面で渡してくれるか

外壁塗装の「プロ」として、手元に残す書面を作成してくれていないと外壁塗装のプロとは呼べません。
なぜ書面の作成が外壁塗装のプロと関係があるのか。

あなたの手元に残すものがあるということは、「書面にこう書いてあるじゃないか!」「書面と言っていることが違うんですが」こういったことが言われる可能性が高まるため外壁塗装の業者にとってはデメリットになるんです。

しかし、外壁塗装業者自身が言ったこと説明したことを、あなたが何度も読み返せるようにしっかりと書面で全てを残してくれる業者は安心できる外壁塗装業者となります。

 

❽外壁塗装のプロが出す見積もりだから安心できる

外壁塗装のプロが現場調査を行うことで、外壁の詳細な現状が確認できます。
また、外壁塗装のプロの診断結果が見積もりの根拠となるため、適正な見積もりが出せます。

結果、悪徳業者に騙されない安心できる外壁塗装が行えるようになるので、外壁塗装を行う場合はプロに頼むのが必須条件です。

 

 

グラスビトウィーンは豊富な施工経験と深い専門知識を活かして
お客様の屋根・外壁の状態を正確に検査し
適切な工法をご提案いたします。

グラスビトウィーン・コマーシャル・お客様の声画像

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

詳しくは弊社ホームページをご覧ください

 

グラスビトウィーンは、地域密着型の「屋根・外壁」の専門業者です。
創業49年の実績と経験で、皆様の大切なお家の『リフォーム』を全力でバックアップ致します。

屋根や外壁のご相談はお気軽にご相談ください!

グラスビトイーンコマーシャル画像

 

ディーズルーフィング・コマーシャル看板画像画像

グラスビトウィーンは、自然石粒付きジンカリウム鋼板
『ディーズルーフィング』の国内認定PRO販売店・施工店です!

 

完全自社施工コマーシャル看板画像

グラスビトウィーンは、全ての工事が「自社施工」です!
ご安心してお任せください!

グラスビトウィーンは、ドローンを使った屋根の無料診断を実施中!
お気軽にごお問い合わせください!

こんなお悩みありませんか?

check_box訪問販売が突然来て不安になった...

check_box外壁・屋根が汚れて見える...

check_box台風が来たら心配!外壁屋根を見てほしい

check_box同じ時期に立てたお隣の家が外壁屋根リフォームしていた

check_box築10年以上たって塗装が汚れてる

 
 

セカンドオピニオンとして回答します!

訪問販売で不安を煽り法外な修繕契約をさせるトラブルが、屋根や壁では、あとを絶ちません。 皆様の不安と悩みをなくすために、グラスビトウィーンはセカンドオピニオンとして、無料相談を受け付けております。 どんな小さなことでも構いません。もちろんご相談いただいたからといって、しつこい営業などはいたしません。ぜひお気軽にご利用ください。  
いつでもどこでも簡単に相談できます 操作は簡単3ステップ
   
 

01 まずはLINEお友だちに追加

スマホで友だち追加パソコンで友だち追加
   
 

02 ご相談内容を送る

LINEで当社にメッセージを送る
お客様情報と連絡先、ご相談内容をできるだけ詳しく記載し、送信してください。内容によっては築年数、階数、建坪などもお教えいただく場合もございます。 ▼こちらの内容をお送りいただくとスムーズです。 1)お名前 2)お住まいの市区町村 3)ご相談内容(お写真も添付ください)
1対1のトークなので秘密厳守!
「友だち」からの個別の問い合わせは、当社スタッフ以外の誰も見ることができません。 「友だち」登録したこと自体、誰にも知られないので安心です。
トークだからレスポンスが早い!
会話をするようにすばやいレスポンスが可能です。お気軽にリフォームの事をなんでもご相談くださいませ。 ※急を要する場合はお電話でのお問い合わせお願いいたします。
 
 

03 あとは返信を待つだけ

トーク画面メッセージを確認でき次第ご返信いたしますので、しばらくお待ち下さい。 ※定休日や受付時間外にいただいたご連絡は、翌営業日以降にご返答いたします。 スマホをお持ちで無い方や操作方法が分からない場合は、お電話もしくはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
  無料LINEお見積り     Instagramで毎日工事風景を投稿していますで参考にしてみてください!! *************************** ドローンによる「屋根・外壁点検」のご相談はこちらから 下記お問い合わせフォームより、ご連絡先および 問い合わせ内容欄に「屋根・外壁無料点検希望」と ご記入後、「送信する」ボタンより送信してください。 メールが必須項目になっていますが、お電話のみがいいと いう方はメール入力欄に「info@grassbetween.co.jp」と 入力して送信してください。 **************************

    お名前 必須

    例:草間 太郎

    メールアドレス必須

    お持ちでない方はこちらを入力してください。:info@grassbetween.co.jp

    郵便番号

    例:194-0035

    住所

    例:東京都町田市忠生4-11-8

    電話番号必須

    例:042-851-9303

    問い合わせ内容必須

    例:見積もりが知りたい

     

    «  ||  »

    無料屋根診断

    ブログの最新記事

    カテゴリ

    月間アーカイブ

    pickup

    全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

    •