町田市・横浜市で屋根調査のチェックポイントを確認方法をお伝えします!! 

屋根調査

屋根のチェックポイントは工事の内容や屋根材によって違いがありますが、基本的な箇所は押さえておくようにしましょう。

 

太陽光パネルやアンテナの有無

不要なアンテナが付いている場合は工事の時に撤去を勧たい。撤去費用は見積もりに反映されます。

太陽光パネルや太陽熱温水器がついている場合は、脱着の費用と仮置きスペースが必要になります。

 

劣化状況

屋根材の劣化状況の確認ならドローン撮影で対応できる場合が多い。

屋根下地の劣化状況の確認が必要な場合は屋根に上がって強度を確認する必要があります。

 

雨樋

雨樋が曲がっていないか、落ち葉で集水桝が詰まっていないか、ドローン又は高所カメラで確認します。

大きく曲がっている場合は、大雪による被害であることが多い。

雪害で火災保険の対象になることもあるので施主に思いあたることが無いか確認が必要です。

 

寸法

屋根の面積は、外壁の寸法に軒の出を足した数字と屋根勾配で計算する。

屋根寸法は工事の見積もりを出す上で必要な情報です。

立面図と平面図があれば算出できます。「屋根伏図」という屋根を真上から見た図面が書かれていれば分かりやすいです。

 

屋根勾配

屋根の勾配に「さしがね」を当て寸法を計測して屋根勾配を出すことも多い。

屋根勾配は寸法を出すばかりではなく、屋根足場の必要性を確認するためにも重要なチェックポイントです。

6寸以上の急勾配では工事の際に屋根足場が必要となります。

逆に勾配が緩い屋根の場合は葺き替えが出来る屋根材が限定されるので注意が必要です。

 

雪止め金具の位置と範囲

葺き替えや重ね葺きをする場合は既存の雪止め金具の位置と範囲、段数をチェックしておきましょう。

新しい屋根材が既存の屋根材より滑りやすければ積雪が落下する危険が増すため段数を2段・3段と増やしたり、範囲を広げる検討が必要です。

 

 

小屋裏調査

小屋裏(屋根裏)調査は雨漏れの検査や屋根材を支える野地板の劣化状況を確認するため必要に応じて行う調査です。

屋根上とはまた違ったリスクがある為注意が必要です。極力小屋裏に入らずに点検口から目視で確認するように心掛けましょう。

 

熱中症

特に夏場は温度が50℃前後まで上昇するため熱中症に掛かりやすい心配がある為、内部に潜入することは避けましょう。

 

天井板を突き抜ける危険性

小屋裏は暗く、足元には断熱材が敷き詰められている為うっかリ足を踏み外すと天井に穴を開けてしまうことになりかねません。

 

電気配線を踏む危険

小屋裏は電気配線や換気ダクトが通っています。うっかり踏んでしまったり、足を引っかけてしまう危険性があります。

 

小屋裏の入り口

2階に押入れがある場合、天井の板をずらして入るのが一般的です。

板をずらす時にゴミが落ちてくることもあるので目に入らないように注意しましょう。

 

天袋を足場にしてなかを覗くことが出来ます。またクロス張りの天井にある点検口は開けるときにドライバーを使うので忘れずに用意します。

一階の下屋と外壁の取り合いも雨漏れしやすい場所です、ひつように応じて点検口を取り付けて中を確認しましょう。

 

 

 

 

グラスビトウィーンは自社で職人を雇っている町田の屋根修理施工業者・外壁塗装施工業者です

自社に職人がいますので、他社と違い中間マージンが発生いたしません。

自社施工で高品質、別の業者が入ることがないため工事コストの削減が可能です。

ぜひ相見積もりをお取りください。

 

 

 

グラスビトウィーンではドローンを使った無料屋根点検を行っています。

屋根、外壁、雨とい、雨漏り修理の事なら町田市で屋根・外壁リフォーム実績No.1のグラスビトウィーンまで、お気軽にお問合せください。

お客様の外壁屋根塗装工事への不安を解消すべくLINEからのご相談を受け付けております。
外壁屋根のトラブルをどこに相談して良いか分からないとき、無料相談をお気軽にご利用ください。
どんな相談でも結構です。お話を伺い、問題解決へ向けて提案いたします。

こんなお悩みありませんか?

check_box訪問販売が突然来て不安になった…

check_box外壁・屋根が汚れて見える…

check_box台風が来たら心配!外壁屋根を見てほしい

check_box同じ時期に立てたお隣の家が外壁屋根リフォームしていた

check_box築10年以上たって塗装が汚れてる

 

 

実際にこんな相談を承りました!

外壁をやりなおしたいが、塗装かサイディングか迷っている。
注意点を教えてほしい。

外壁にひび割れが入っているのですが、大丈夫でしょうか?

ネット上で「外壁塗装と同時に屋根も塗装するとおトクですよ」って
ただの宣伝文句ですか?



 

セカンドオピニオンとして回答します!

訪問販売で不安を煽り法外な修繕契約をさせるトラブルが、屋根や壁では、あとを絶ちません。
皆様の不安と悩みをなくすために、グラスビトウィーンはセカンドオピニオンとして、無料相談を受け付けております。
どんな小さなことでも構いません。もちろんご相談いただいたからといって、しつこい営業などはいたしません。ぜひお気軽にご利用ください。

 

いつでもどこでも簡単に相談できます
操作は簡単3ステップ

 

 

 

01 まずはLINEお友だちに追加

スマホで友だち追加パソコンで友だち追加

 

 

 

02 ご相談内容を送る

LINEで当社にメッセージを送る

お客様情報と連絡先、ご相談内容をできるだけ詳しく記載し、送信してください。内容によっては築年数、階数、建坪などもお教えいただく場合もございます。

▼こちらの内容をお送りいただくとスムーズです。

1)お名前
2)お住まいの市区町村
3)ご相談内容(お写真も添付ください)

1対1のトークなので秘密厳守!

「友だち」からの個別の問い合わせは、当社スタッフ以外の誰も見ることができません。
「友だち」登録したこと自体、誰にも知られないので安心です。

トークだからレスポンスが早い!

会話をするようにすばやいレスポンスが可能です。お気軽にリフォームの事をなんでもご相談くださいませ。

※急を要する場合はお電話でのお問い合わせお願いいたします。

 

 

03 あとは返信を待つだけ

トーク画面メッセージを確認でき次第ご返信いたしますので、しばらくお待ち下さい。

※定休日や受付時間外にいただいたご連絡は、翌営業日以降にご返答いたします。

スマホをお持ちで無い方や操作方法が分からない場合は、お電話もしくはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

 

無料LINEお見積り

 

 

 

 

 

 

 

 

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •