横浜市の屋根工事、不具合の現場調査について!
屋根点検・現場調査
屋根に登っての現場調査は危険を伴うため、現在ではドローンによる空撮や高所カメラを使用しての調査が多くなってきています。しかし屋根下地の劣化状態や雨漏れ調査のような屋根に乗らなければ判断が付かない調査もあります。屋根上での作業は危険を伴うばかりではなく、踏む場所によっては屋根材を傷つけるなどのトラブルに繋がることもあります。「ちょっと屋根を見てみましょう」などと気軽に上ることは避け目的をもった調査を心がけましょう。ドローンや高所カメラでは確認できずに屋根に登る必要があるときは、屋根業者や屋根診断士グラスビトウイーンに依頼するなど安全な調査をすることが大切です。
屋根に上がる事のリスク
滑りやすい
屋根上は滑りやすい為、安全靴とヘルメットの着用が必要です。しかし安全靴を履いていても、雨で濡れている屋根は危険です。また苔や藻の上も滑りやすくなっています。特に急勾配の屋根は乾燥していても滑りやすいので十分な注意が必要です。
屋根材が割れる
屋根業者などの慣れた職人は踏んでよい場所をわきまえていますが、慣れていないと歩いただけで屋根材を痛めてしまう危険性があります。特に屋根下地に不具合がある場合はリスクが高くなることがあるので注意が必要です。
夏場は屋根が高温になる
夏の屋根の表面温度は材質にもよりますが、70度越えの高温になることが多く、素手で触れないほどの熱さになります。熱を伝えにくい屋根用の安全靴でも長時間屋根の上にいるのは危険を伴います。
調査の目的
屋根調査を効率良く行うために、調査目的を明確にし、事前に調査の目的を明確にする必要があります。工事内容や築年数、屋根材の特徴などから調査方法(屋根に上がって調査をするのか、高所カメラ・ドローンを使用して空撮するか)を決めます。
雨漏れなどの不具合
雨漏れ調査では屋根裏を確認することが多々あります。雨漏れ場所の近くに点検口があればよいのですが、なければ天井を開口する必要も出てきます。小さな工事でも補修工事の際には部分足場が必要になることが多いです。
既存の屋根材の種類や屋根下地の強度を確認した上で、カバー工法が可能か葺き替え工事になるのか、工事方法を検討することになります。トタン屋根を他の屋根材に葺き替える場合は、勾配の確認も必要になってきます。勾配が緩いと対応できない屋根材も多いので事前把握が必要になります。
屋根の保護と美観
スレートなどの塗膜がある屋根材で傷みが少なければ、屋根塗装をして新たな塗膜を作って屋根材の劣化を遅らせる塗装工事が一般的に行われています。保護と同時に美しさが蘇ります。経年により棟鈑金を抑える釘が浮き、抜けかかっていることもあるのでドローン空撮により棟の状態も確認しておきましょう。
グラスビトウィーンは、地域密着型の「屋根・外壁」の専門業者です。
創業50年の実績と経験で、皆様の大切なお家の『リフォーム』を
全力でバックアップ致します。
屋根や外壁のご相談はお気軽にご相談ください!
グラスビトウィーンは、自然石粒付きジンカリウム鋼板
『ディーズルーフィング』の国内認定PRO販売店・施工店です!
グラスビトウィーンは、全ての工事が「自社管理」「自社施工」です!
ご安心してお任せください!
グラスビトウィーンは、「ドローン」を使った、屋根の無料診断を実施中です!
お気軽にお申し付けください!
« 町田市・横浜市の太陽光脱着と最も相性の良いディプロマットスター屋根材の安心施工 || 横浜市屋根工事/選べる施工方法 »