グラスビトウィーンを語る怪しい口コミサイトにご注意ください。

みなさんこんにちは、事務のK子です🐤🐤🐤

当社の名前でWEB検索すると、口コミ評価と言って勝手に当社の名前を使って、キーワード検索の上位にヒットするようになっている怪しいサイトがあるとお客様から教えていただきました。

グーグルの口コミだけを見て、重箱の隅をつっつくような口コミを探してきて、
評価を悪い印象に持っていき、最終的には違う業者を紹介して誘導する手口。
しかも当社の会社名を利用し、サイトのドメインの一部までもコピーしてます。

何が基準なのか?実際にどこまで審査してるかもわからない不透明なランキングNO.1と、
いかにもわからない怪しげな業界紹介誘導サイトがあるようなのでご注意ください。

当社の名前を勝手に使ってWEBの上位表示させるよくある悪質な手口です。
結局最後は、広告主に誘導されるようになっています。

みなさんくれぐれもご注意ください。
特にお問い合わせフォームやバナーのクリックにご注意!

最近はネットでの闇バイトや偽物のショッピングサイトなど、以前よりもましてこのような怪しいサイトが多くなってきていて、どれも巧妙です。
特にキャンペーンバナーや問い合わせフォームなど気軽にクリックしてしまうと、どんなサイトに誘導されるかわかりませんので、クリックしないことをお勧めします。
もし、本当にその企業のことが気になるようでしたら直接お電話が安心です。

また、上記のような怪しい業者紹介サイトは特に成約料が高い傾向にあると聞いております。
その成約料が最終的には見積もり金額に上乗せされることになります。

もし、それでも安いなら逆に工事内容にくれぐれもご注意を。
きちんと施工中も見張りながら工程をチェックする必要があるかも?

色々と便利な世の中だからこそ、便利なものやサービスを利用する消費者がもっと知っておくことが大切かと思います。

弊社の口コミは全てパーフェクトでまではいけませんが、
スタッフ、職人一同、お客様に少しでもご満足いただける工事をご提供できるように、
地域密着50周年を迎えた地元の企業として恥じないように努力しております。

今は、SNSやWEBなど、正しい情報の入手がなかなか難しい世の中ですが、正しい情報を見極める方法をしっかり身につければ、便利なツールでもあります。
当社、グラスビトウィーンに関して、何かご不明な点や、不安なことがありましたらお気軽にお問い合わせください。

お見積もりやご相談をお気軽にお待ちしております♪

事務のK子でした🐤🐤🐤

 

 

 

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •