麻生区虹ヶ丘 T様邸 サンテラス下ウッドデッキ交換

皆さんこんにちは!!

営業販売担当のKです。

コロナも大分落ち着いてきましたが、しっかり予防をしていきたいと思います。

しかしコロナに負けない様に、皆さんで頑張っていきましょう!!

日々まごころ込めて施工していきます。

本日は、屋根・外壁のブログではなくウッドデッキに付いて書いていこうと思います。

屋根屋さんが?塗装屋さんが?でうが、弊社はウッドデッキの依頼もかなりあります。

外構工事・植木の手入れ・水回り・給湯器・太陽光・内装工事と多種多様の工事を行っています。

麻生区虹ヶ丘T様邸で依頼がありました、サンテラス下のウッドデッキ依頼ですが

最初商談の時点では撤去のお話もありましたが、とにかくもったいなと勝手に思い

提案させて頂いたのが、ウッドデッキの交換から始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この様な状態で最初木でウッドデッキを作ったが為に雨水で腐り始めてました。

この状態だと、白蟻も湧いてきて、家の柱に近づき、柱から屋根の板金の抜きまで登ってきます。

早い対処が必要になります。

この状態を見て、お客様は解体を選択する気持ちはわかりますが、こんな素晴らしいサンテラスを撤去するのは

心苦しかったので、なんとかこの空間を残したい気持ちになり提案させて頂きました。

以前よりは人工木の金額も落ち着いたので、手軽に手が出せる様にもなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サンテラスが傾いて折れ扉が閉まらなくなっていました。

ウッドデッキ交換時に不陸を直して、下の部分は真砂土で沈まない様に使用と思います。

この空間をお客様にまた使用してもらえる様に、最高の空間を作りたいと思います。

この続きは次回書いていきますね!!

 

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

****************************
ドローンによる「屋根・外壁点検」のご相談はこちらから

下記お問い合わせフォームより、ご連絡先および
問い合わせ内容欄に「屋根・外壁無料点検希望」と
ご記入後、「送信する」ボタンより送信してください。

メールが必須項目になっていますが、お電話のみがいい
いう方は
メール入力欄に「info@grassbetween.co.jp」
入力して
送信してください。
****************************

    お名前 必須

    例:草間 太郎

    メールアドレス必須

    お持ちでない方はこちらを入力してください。:info@grassbetween.co.jp

    郵便番号

    例:194-0035

    住所

    例:東京都町田市忠生4-11-8

    電話番号必須

    例:042-851-9303

    問い合わせ内容必須

    例:見積もりが知りたい

     

     

    «  ||  »

    無料屋根診断

    ブログの最新記事

    カテゴリ

    月間アーカイブ

    pickup

    全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

    •