太陽光を設置しているお客様に必見!!屋根カバー工法・キャッチ工法で屋根長持ち!!

太陽光を設置しているお客様に朗報です!

全国で約300万棟の屋根に太陽光パネルが設置されています。

屋根には種類があり、瓦・コロニアル・アスファルトシングル・板金屋根と様々です。

この中で屋根に太陽光パネルを設置した為に、屋根葺き替え・屋根カバー工法が必要な屋根があります。

コロニアル(スレート材)屋根になります。

何故かと申しますと、コロニアル材にアスベストが使えなくなったせいでコロニアル材の

耐久年数が短くなったのが原因です。

15年前のコロニアル材なら、屋根塗装を最高でも2回までは持ちましたが(20年〜30年)現在のコロニアル 材は

15年〜20年と短くなった為に屋根葺き替え・屋根カバー工法の需要が多くなりました。

約新築から10年目のマイホームはそろそろ屋根・外壁塗装をと思いがちですが

屋根塗装は5年持てば長い方です。太陽が一番当たる屋根は思ったより紫外線により、せっかく屋根塗装をしたのに

塗料が飛んでしまいます。

たとえ外壁が綺麗でも、屋根が何故か劣化しているのは、それが原因です。

屋根葺き替えも屋根カバー工法も、外壁塗装時にしていれば、それ以降費用が掛からなくて済むのに

費用をかけて屋根塗装を選ばれますか?

勿論、塗装に比べれば価格は高くなりますが、屋根塗装の3回分です。

その3回分を節約できるのは、1回目の外壁塗装時に思い切って屋根カバー工法が一番コストを抑えれます。

特に太陽光パネルを設置されてるお客様は、何度も太陽光パネルを脱着して屋根塗装するのは勿体ない!!

必ずしも太陽光を脱着する訳でもなく、パネルがついたままで周りだけ塗装をするのは危険行為になります。

見えてる屋根よりも劣化が進んでいるのは太陽光パネルの下になります。

 

お客様から良く言われるのは、「屋根はあまり見えないから」

見えないもの程、怖くはないですか?

雨漏れなんかしたら、部屋はダメになり黒カビが生えてきます。

その黒カビが原因で喘息になる場合もあります。

又、最悪の場合シロアリが寄ってきます。

そうなる前に、太陽光パネルを設置しているお客様は屋根カバー工法・屋根葺き替えのご検討をしてみて下さい。

屋根は、早くカバー葺き替えても損はありません!!

弊社ではディーズルーフィング社のディプロマットスターを使用してメーカー認定店になります。

屋根には穴を開けづにキャッチ工法での設置になります。

太陽光脱着・屋根カバー工法・外壁塗装は全自社職人での施工になります。

太陽光パネルが付いてるお客様でお悩みがあればお問い合わせ相談ください。

 

DCIM101MEDIADJI_0601.JPG

 

 

 

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

****************************
ドローンによる「屋根・外壁点検」のご相談はこちらから

下記お問い合わせフォームより、ご連絡先および
問い合わせ内容欄に「屋根・外壁無料点検希望」と
ご記入後、「送信する」ボタンより送信してください。

メールが必須項目になっていますが、お電話のみがいい
いう方は
メール入力欄に「info@grassbetween.co.jp」
入力して
送信してください。
****************************

    お名前 必須

    例:草間 太郎

    メールアドレス必須

    お持ちでない方はこちらを入力してください。:info@grassbetween.co.jp

    郵便番号

    例:194-0035

    住所

    例:東京都町田市忠生4-11-8

    電話番号必須

    例:042-851-9303

    問い合わせ内容必須

    例:見積もりが知りたい

     

    «  ||  »

    無料屋根診断

    ブログの最新記事

    カテゴリ

    月間アーカイブ

    pickup

    全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

    •