アパートオーナーさん必見!!屋根カバー工法

こんにちは!グラスビトウィーン施工担当のAです^ ^

相模原市緑区大島 平家 屋根葺き替え・アパート 屋根カバー工法 エコグラーニで工事しました。

だんだん寒くなってきましたね。コロナもまた増え続けて困ったものです。皆さん体調管理に気をつけてください。

さて、今回アパートオーナーさんからのご依頼で平家一棟とアパート三棟をエコグラーニの各色で施工しました!

まずは平家です。

瓦が苔まみれです。雨漏りもしていて応急処置してあります。

瓦を撤去し、野地板を増しばりします。

防水材は防水性、耐久性抜群のライナールーフです。

こちらはエコグラーニのカフェ色で施工しました。

続いてアパートです。

ノンアスベストの屋根材なので割れや抜け落ちが見られます。

こちらはカバー工法です。板金などを撤去し防水材を貼ります。

屋根を貼りあげ棟をつけます。下地は樹脂木を使用しているため腐ったりしません。

完成です。こちらはエコグラーニのツィードグレーです。

少し離れた方でも二棟並んでやっています。

こちらはエコグラーニのオニキスとエバーグリーンです。

エバーグリーン

オニキス

エコグラーニの4色全て使用しました!

自分も施工していて色んな色でやったので楽しかったです笑

最近アパートや借家の屋根が汚くなってきたなぁと思ってきたらぜひグラスビトウィーンにご連絡ください!

 

また更新します!

 

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •