町田市・横浜市で外壁塗装の「色」でお悩みのお客様必見です!!カラーシミュレーション

皆さんこんにちは!!

販売営業担当のKです。

今年も残すところ、あと5日になりました。

皆さんのところにはサンタさんが来ましたか?

私の所には、来ました!

毎年、弊社は会社を塗装しています。

今回は新しい看板作りをしています。

来年早々足場をかけて全面やるつもりですが、ほんの一部現在行なっています。

その様子がこちらです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会社倉庫が道に面してるために、会社名で検索してもらう為に作ってます。

ちなみに黄色い丸は初日の出はないですよ!

制作途中なのでInstagramで報告していきますね!!

grassbetweenで検索してください!!

毎年、シャッターは綺麗に吹き付け塗装を行なっています。

お客様の車庫シャッターも綺麗に吹き付け出来ますので、ご相談下さい。

大規模なリニューアルはしていませんが、お客様が来店した時の印象に残る様に常日頃から色を考えています。

お客様に工事前カラーシミュレーションを作成するのですが、カラーコーディネーターの担当と会社の外壁についても相談します。

お客様が、色に悩んだ時にはカラーコーディネータのアドバイスをお伝えしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

画像のブルーグレーは実際にお客様の壁に何色か調色したのを確認してもらい、後日色を決めてもらいしまた。

グレー系は私たちが思っている色とお客様が思ってる色が違う為に調色を行いました。

ご納得して頂いてから塗装をした方が帰りたくなる家になると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはネイビーの濃さでお客様が悩まれていたので、同じく調色をして決めて頂きました。

カラーシミュレーションで悩まれて希望のお客様には実際に工事前に外壁に調色をして決めて頂いてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カラーシミュレーションも多少イメージと違う場合もあるので、希望の方はご自宅で工事前に実際に塗らせて頂きます。

太陽の当たり方、曇りの日、夕方、夜と見え方が変わってきますのでご納得した頂いた外壁の色を選んで頂いてます。

そんなことを総合的に説明いたします。

では本題です。

外壁塗装を考えた時、悩むのは「」ですよね。

どの色にしようかな、こっちの色のほうがいいかなぁ、

とお悩みになっている方も多いのではないでしょうか。

服と違って変更が簡単にできませんし、高額なので失敗はできません。

なんとか、後悔しない色を選びたいものです。

そんなときに役立つのが、カラーシミュレーションです。

施工後がイメージできるので、失敗する可能性が低くなりとても安心です。

しかし、その反面、注意すべき点もあります。

シミュレーションしたのに、思っていたのと違った!という声は残念ながらあります。

この章では、簡単に使えるシミュレーションサイトから、注意したい色選びのコツおすすめの人気色などを具体的にお伝えします。

後悔しない外壁塗装の色選びができるでしょう。

塗料メーカーのカタログには色見本が掲載されています。

ただし、それだけで選ぶのではなく、A4サイズの色板見本を借りて最終的に判断するようにしましょう。

なぜなら、メーカーのカタログに掲載されている色は小さな面積で、大きな面積で比較すると、見え方が異なる場合があるからです。

いいなと思って選んだ候補の色は、家の中ではなく、「」で確認してみましょう。

色板見本やカタログを手に持って、外に出てチェックしてください。

なぜなら、太陽の光や影によって、色の具合が違って見えるからです。

室内で見るのと、外の光の環境で見るのでは、大きく違う場合があります。

そのため、色の確認を外でやることで、イメージとの相違が少なくなります。

ポイント・風水は外壁塗装にとっても心理的な影響がある

定番カラーであるオフホワイトは、前向き過ぎるほど家庭面の充実と仕事熱心になります。

茶系は家庭面の安泰と家族の多さを表しています。

グリーンは貯蓄能力や不動産運の向上が期待できる色。

水色は勤勉さや若さを意味しています。鮮やかなレモンは金運、人気運に大きな影響を与えます。

オレンジ色は元気や行動力をもたらし、自分を勇気づけるカラーです。

このように、風水では外壁塗装時の色によって心理的な影響が与えるとしています。

あくまでに参考までにして下さい!!

実際はお客様の気に入った色で外壁塗装をして帰宅するのが毎日楽しみになる様に、提案をさせて頂きます!!

色にお悩みのお客様でそろそろ外壁塗装をお考えの方はグラスビトウィーンにご相談下さい。

弊社では、ご自宅訪問の際も、しっかりウイルス対策を実施しております。

●スタッフはマスクを着用させていただいております!

●手洗い・うがい・アルコール消毒を徹底しております!

●現場調査時にはスタッフの検温実施、体調管理も徹底しております!

お電話・メール・LINEでも対応しておりますので、ご来店に不安を感じられる方はぜひご利用ください。

【LINEでのお問い合わせ時こちらの内容をコピペして頂くと、よりスムーズにご案内が出来ます】

 

○○市○○町の「お名前」です・

○○に困っていて○○工事をしたら、いくら位かかりますか?

1)お名前

2)連絡のつく連絡先

3)ご希望の工事内容(できるだけ詳しくお願いいたします)

 

勿論、メール、電話からのお問い合わせも大歓迎です。

お気軽にお問い合わせお待ちしています!!

LINEから沢山のお問い合わせも頂いているので気軽に質問してみてください!!

トップページからお友達追加で簡単にお問い合わせできます!!

インスタグラムで毎日工事風景を投稿していますで参考にしてみてください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

***************************
ドローンによる「屋根・外壁点検」のご相談はこちらから

下記お問い合わせフォームより、ご連絡先および
問い合わせ内容欄に「屋根・外壁無料点検希望」と
ご記入後、「送信する」ボタンより送信してください。

メールが必須項目になっていますが、お電話のみがいい
いう方は
メール入力欄に「info@grassbetween.co.jp」
入力して
送信してください。
**************************

    お名前 必須

    例:草間 太郎

    メールアドレス必須

    お持ちでない方はこちらを入力してください。:info@grassbetween.co.jp

    郵便番号

    例:194-0035

    住所

    例:東京都町田市忠生4-11-8

    電話番号必須

    例:042-851-9303

    問い合わせ内容必須

    例:見積もりが知りたい

     

     

    «  ||  »

    無料屋根診断

    ブログの最新記事

    カテゴリ

    月間アーカイブ

    pickup

    全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

    •