町田市・横浜市で外壁塗装を検討中の方へ!外壁塗装の流れをご紹介します !

町田・横浜で外壁塗装を検討中の方はいらっしゃいませんか。

住宅の外壁は、住んでいるうちに経年劣化し、塗り替えないと住宅の機能が低下したり、住宅の耐用年数も短くなったりします。
工事のために日程を組みたい方は、外壁塗装の流れや工期を把握しておきたいですよね。

そこで今回は、外壁塗装の流れを紹介します。

外壁塗装の流れについて紹介

外壁塗装に関して塗装自体は、下塗り、中塗り、上塗りの3工程ですが、その前後に準備や片付けがあるため、意外に日数がかかります。

あらかじめ工程について詳しく把握しておくことをおすすめします。

*塗装前

最初に、近所の方への挨拶をして回りましょう。

外壁塗装は、塗料の飛び散りや臭いが原因で近所トラブルになることがあります。

トラブルを避けるために、事前に近所の方に挨拶回りをして、工事の時間帯や日程を知らせましょう。

次に、足場作りが始まります。

足場が設置できたら、高圧洗浄を用いて外壁の汚れやホコリを落としていきます。

そのほかに、塗料の劣化によって壁の表面にできたチョーキングと呼ばれる粉も除去します。

これをすることで、新しく塗る塗料がきちんと外壁部分に接着されるようになるので、耐用年数をより長くできるでしょう。

また、足場を組む際、大きな音が出て騒音が気になりやすいため、その旨もご近所の方に伝えておくと良いですね。

その後、下地処理に移ります。

ひび割れの補修やモルタルの補修などを行い、より塗料の耐用年数を伸ばします。

下地処理が済んだら、塗料を付けたくない所を保護する養生を行います。

*塗装

塗装工事は、下塗りから始めます。

下地強化剤を塗ることで、中塗りと上塗り塗料の壁への定着をより良くできます。

その後、中塗りをし、最後に上塗りを行って塗装工事は終わりですね。

上塗りは、中塗りで塗った塗料を充分に乾かしてから、再度同じ塗料を塗る流れとなっています。

*塗装後

塗装後、塗り残しの箇所がないか、ムラがないかを確認し、場合によっては、塗り直しも行います。

それも完了したら、現場の片付けをし、完成です。

外壁塗装の工期はどれくら

外壁塗装の工期は、最低10日間で平均は14日間です。

場合によっては、想定された工期よりも長引く可能性があるため、余裕を持ってスケジュールを組みましょう。

まとめ

これまで、外壁塗装工事の流れと工期を紹介しました。

外壁塗装は、臭いが気になることもあるため、事前に把握しておいて挨拶回りをするなどして対策しましょう。

当社は、町田市・横浜にて外壁塗装のご依頼を受付中です。

外壁塗装・屋根葺き替えについてご不明点がございましたら、気軽にご相談ください

今年も残りわずかです。

今年はステイホームで静かなお正月になりそうです。

お家で過ごす時間が多かった今年だからこそ、大切なお家の状態を一度チェックしてみませんか?

雨漏りや劣化にお悩みの方はぜひご相談くださいませ。

弊社では、ご自宅訪問の際も、しっかりウイルス対策を実施しております。

●スタッフはマスクを着用させていただいております!

●手洗い・うがい・アルコール消毒を徹底しております!

●現場調査時にはスタッフの検温実施、体調管理も徹底しております!

お電話・メール・LINEでも対応しておりますので、ご来店に不安を感じられる方はぜひご利用ください。

【LINEでのお問い合わせ時こちらの内容をコピペして頂くと、よりスムーズにご案内が出来ます】

 

○○市○○町の「お名前」です・

○○に困っていて○○工事をしたら、いくら位かかりますか?

1)お名前

2)連絡のつく連絡先

3)ご希望の工事内容(できるだけ詳しくお願いいたします)

 

勿論、メール、電話からのお問い合わせも大歓迎です。

お気軽にお問い合わせお待ちしています!!

LINEから沢山のお問い合わせも頂いているので気軽に質問してみてください!!

トップページからお友達追加で簡単にお問い合わせできます!!

インスタグラムで毎日工事風景を投稿していますで参考にしてみてください!!

 

 

 

 

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

***************************
ドローンによる「屋根・外壁点検」のご相談はこちらから

下記お問い合わせフォームより、ご連絡先および
問い合わせ内容欄に「屋根・外壁無料点検希望」と
ご記入後、「送信する」ボタンより送信してください。

メールが必須項目になっていますが、お電話のみがいい
いう方は
メール入力欄に「info@grassbetween.co.jp」
入力して
送信してください。
**************************

    お名前 必須

    例:草間 太郎

    メールアドレス必須

    お持ちでない方はこちらを入力してください。:info@grassbetween.co.jp

    郵便番号

    例:194-0035

    住所

    例:東京都町田市忠生4-11-8

    電話番号必須

    例:042-851-9303

    問い合わせ内容必須

    例:見積もりが知りたい

     

     

    «  ||  »

    無料屋根診断

    ブログの最新記事

    カテゴリ

    月間アーカイブ

    pickup

    全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

    •