町田市も昨夜の地震は揺れましたね。

みなさんこんにちは!
事務のK子です🐤🐤🐤

みなさん昨夜の地震は大丈夫だったでしょうか?
結構長い間揺れていて、だいぶ強い横揺れもありました。

ここ最近はあまり大きな地震がなかったので、
油断していましたが、やはり地震は怖いですね。

我が家も築20年近くなりますが、
今回のような大きな地震にどれだけ対応できるのか、
やはり気になります。

やはり日頃から住まいの耐震性などもしっかり
把握して必要であれば耐震補強などの対応も必要ですね。

と言葉では簡単に、地震が起きた時は考え、
家族内でも話が出るのですが、
実際は時間が経つとだんだん薄れていく自分が
なんだか恥ずかしいですね。。。♪( ´▽`)

地震の翌日は、やれ「懐中電灯」「ろうそく」
「非常食」「防災グッズ」の準備をしなくては?!!
さあ、ホームセンターに急がなくては、、、

 

 

 

 

 

 

なんて方も多いのでは。

その前にまずは、自分たちの住む地域での避難場所を
再度確認しておきたいですね。

弊社のエリアではこちらになります。
※クリックするとPDFが開きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、そのほかの町田市のエリアの方は下記で確認ができます。

https://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/bouhan/bousai/earthquake/taisaku/bousaimap.html

この日本は地震が起こりやすい国です。
地震がなくなることはないと思いますので、
地震が起きた後だけではなく、
地震がないときも、もしもの対策をしっかり
行っていくことが大切ですね。

 

台風などの自然災害もそうですね。
このステイホーム期間を利用して住まいの点検を!

事務のK子でした🐤🐤🐤

 

 

 

 

 

 

************************

耐震対策に瓦屋根から軽い屋根に葺替えたい!!

*************************
ドローンによる「屋根・外壁点検」のご相談はこちらから

下記お問い合わせフォームより、ご連絡先および
問い合わせ内容欄に「屋根・外壁無料点検希望」と
ご記入後、「送信する」ボタンより送信してください。

メールが必須項目になっていますが、お電話のみがいい
いう方は
メール入力欄に「info@grassbetween.co.jp」
入力して
送信してください。

しつこい営業などは一切行いませんので、
お気軽にお問い合わせください。
**************************

    お名前 必須

    例:草間 太郎

    メールアドレス必須

    お持ちでない方はこちらを入力してください。:info@grassbetween.co.jp

    郵便番号

    例:194-0035

    住所

    例:東京都町田市忠生4-11-8

    電話番号必須

    例:042-851-9303

    問い合わせ内容必須

    例:見積もりが知りたい

     

     

     

     

     

    «  ||  »

    無料屋根診断

    ブログの最新記事

    カテゴリ

    月間アーカイブ

    pickup

    全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

    •