八王子市明神町 屋根葺き替え工事

先日から、八王子市明神町のI様邸で屋根の葺き替え工事、外壁塗装工事が始まりました。

今回は、洋瓦を撤去してローマン(モスブラウン)を設置していきます。

葺き替え工事が9割完成した時点で、外壁塗装を始めたいと考えています。

まずは、瓦の撤去作業です。

これは、体力勝負なので人数にして7人で瓦の撤去を行いました。

長年の経年劣化による瓦のダメージもあり、時期的に間に合った感じです。

お客さんから瓦に下に、ネズミかコウモリがいる可能性があると聞いていたので、細かくチェックをしながら

瓦の撤去を行っています。

この枚数の瓦ですから、重さにして約5t、屋根に乗ってました。

これだけの、重さなので野地板が大丈夫か心配でしたが、瓦の下には雨水が回ってなく、しっかりとした野地板でした。

野地板が、水でふやけて腐ってる場合は、野地板の増し貼りが必要になってきます!!

I様邸は問題ないので一安心です。

瓦を剥がしていると、お客さんから聞いていたコウモリが隠れていました。

何年も瓦の下を住処にしていたんでしょうね。

しばらくしたら、コウモリも飛びだっていきました。

また戻ってくるとは思いますが、今回の屋根材(ディーズルーフィング・ローマン)には隙間がなく

心配ないです。小動物による糞尿で屋根や壁がダメージが出てくるので早めの対処をお勧め致します。

夏あたり住み着いていた、鳥の巣も瓦の下から出てきました。

正直、よくある光景ですが、我が家の屋根にコウモリやら鳥の巣があるなんて、皆さんは考えられないでしょうね!

鳥さんには申し訳ないですがこれも綺麗に撤去させていただきました。

ルーフィングを綺麗に貼ったら次は本体です。

綺麗な屋根に蘇っていきますので、お楽しみに!!

〜町田市・八王子市・日野市・相模原市・稲城市・麻生区・横浜市・川崎区〜
#屋根修理#台風#雨漏り#水回り#屋根リフォーム#屋根葺き替え#リノベーション
#太陽光#屋根カバー工法#石付き板金屋根#ディーズルーフィング#外壁塗装

           塗り替え・葺き替え専科
            屋根外壁の無料診断

              相談窓口

           お問い合わせはこちら

             トップページ

 

 

 

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •