町田市で外壁塗装でお悩みの方必見!!色のオススメ紹介!!

「外壁塗装をしたいけど、どんな色にすればいいか迷っている…」

このような方はいらっしゃいませんか?
外壁塗装は頻繁に行えるものではなく、色の選択は一度行うと、長く影響するので、慎重に選択したいですよね。
今回は、そんな方の参考になるために、外壁塗装で使用されるおすすめの色についてご紹介していきたいと思います。

□外壁塗装でのおすすめの色

外壁カラーシュミレーション画像

■外壁カラーシュミレーション

*ベージュ系

外壁塗装の色の中で、最も人気がある色の一つがベージュ系の色です。
ベージュ系の色は周りの環境ともなじみやすく、また、ほこりなどの汚れも目立ちにくい機能性の面から、昔から人気のある色となっており、誰にでもおすすめできる色になっています。

*グレー系

近年は、グレー系の色の人気も高まってきています。
グレー系の色は、モダンな印象を出すことができるというデザイン的な特徴に加え、ベージュと同様に汚れなどが目立ちにくく、メンテナンスのしやすさからも人気があります。

*ブラウン系

ブラウン系の色はレンガのような印象でカジュアルさとクラシックさを兼ね揃えたデザイン性の強い色となっています。
土の自然の色に近いので、自然な温かみのあることからも人気となっています。
ブラウン系の色は、薄い色のものと、濃い色では印象もガラッと変わるので、ブラウン系の中からもどのような色が気に入るか選んでみましょう。

*白色

純粋な白色の塗装は、定期的な洗浄やメンテナンスが必要になることもありますが、その存在感や華やかさは純粋な白色の特徴です。
近年は塗料の改善も進み、メンテナンスなどもかつてほど必要なくなってきていることも近年人気が上昇する要因となっています。

*黒色

黒色の外壁塗装を行うと、高級感やおしゃれさ、重厚感などの雰囲気を作ることができます。
黒色を選択したときの注意点は、黒色は光を鳩首してしまうため、夏場は高温になりやすいということです。
黒色の外壁塗装を選択する際は、建物内の温度上昇を防ぐために、断熱材を使用するなどの対策が必要です。

色の選択方法

色を選ぶ基準は個人の好みで問題ありません。
ただ、純粋な白色の外壁はメンテナンスが必要となることや、黒色の外壁は温度上昇のことも考えておく必要はあります。
一度外壁塗装をしてしまうと、色を変えるのは簡単ではないので、慎重に色を選択しましょう。

まとめ

今回は、おすすめの外壁塗装の色を紹介してきました。
ベージュ系、グレー系、ブラウン系の外壁塗装は、人気も高く、デザイン性も高いのでおすすめです。
さらに純粋な白色や黒色の外壁塗装も、デザイン性などにこだわりたい場合に適しています。
外壁塗装の色選びで何か疑問があれば、お気軽にグラスビトウィーンまでお問い合わせくださいませ。

 

 

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

お客様の外壁屋根塗装工事への不安を解消すべくLINEからのご相談を受け付けております。
外壁屋根のトラブルをどこに相談して良いか分からないとき、無料相談をお気軽にご利用ください。
どんな相談でも結構です。お話を伺い、問題解決へ向けて提案いたします。

こんなお悩みありませんか?

check_box見積もりの見方が分からない…

check_boxこんな小さいこと、相談してもいいの?

check_box外壁屋根のリフォームタイミングが分からない

check_box訪問販売業者に急かされたけど、本当に今必要なの?

check_box困っている症状はないけれど、ひび割れや雨どいの状態が気になる

 

 

実際にこんな相談を承りました!

外壁をやりなおしたいが、塗装かサイディングか迷っている。
注意点を教えてほしい。

外壁にひび割れが入っているのですが、大丈夫でしょうか?

ネット上で「外壁塗装と同時に屋根も塗装するとおトクですよ」って
ただの宣伝文句ですか?



 

セカンドオピニオンとして回答します!

訪問販売で不安を煽り法外な修繕契約をさせるトラブルが、屋根や壁では後を絶ちません。
皆様の不安と悩みをなくすために、グラスビトウィーンはセカンドオピニオンとして、無料相談を受け付けております。
どんな小さなことでも構いません。もちろんご相談いただいたからといって、しつこい営業などはいたしません。ぜひお気軽にご利用ください。

 

いつでもどこでも簡単に相談できます
操作は簡単3ステップ

 

 

 

01 まずはLINEお友だちに追加

スマホで友だち追加パソコンで友だち追加

 

 

 

02 ご相談内容を送る

LINEで当社にメッセージを送る

お客様情報と連絡先、ご相談内容をできるだけ詳しく記載し、送信してください。内容によっては築年数、階数、建坪などもお教えいただく場合もございます。

▼こちらの内容をお送りいただくとスムーズです。

1)お名前
2)お住まいの市区町村
3)ご相談内容(お写真も添付ください)

1対1のトークなので秘密厳守!

「友だち」からの個別の問い合わせは、当社スタッフ以外の誰も見ることができません。
「友だち」登録したこと自体、誰にも知られないので安心です。

トークだからレスポンスが早い!

会話をするようにすばやいレスポンスが可能です。お気軽にリフォームの事をなんでもご相談くださいませ。

※急を要する場合はお電話でのお問い合わせお願いいたします。

 

 

03 あとは返信を待つだけ

トーク画面メッセージを確認でき次第ご返信いたしますので、しばらくお待ち下さい。

※定休日や受付時間外にいただいたご連絡は、翌営業日以降にご返答いたします。

スマホをお持ちで無い方や操作方法が分からない場合は、お電話もしくはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

 

無料LINEお見積り

 

 

 

 

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •