太陽光設置しているお客様へ

朝から雨が降っていた為、本日の工事は断念しました。

そんな時は、明日の準備と倉庫の片ずけ、車の整頓をしているとあっとゆ〜間に夕方になってしましました。

本日紹介する内容は、最近増えてきている太陽光をコロニアル屋根・瓦屋根に太陽光を設置したお客様からの相談件数が

増えてきています。

太陽光が設置してるから屋根が長持ちするなんて事は一切ありません。

もちろん紫外線からは多少守れるかもしれないですが、老朽化には変わりがありません。

一番見えない太陽光の裏側の屋根材はかなり汚れています。

   

埃が溜まって劣化がかなり進んでいるんです。

また、屋根にビスを打って穴を開けているわけですから、長年の劣化に伴うちょっとした隙間から雨水が浸入したお客様宅も

あります。

もちろんどこのお宅もってわけではないですが、ビスの穴のコーキングも長年の劣化で痩せてきますのでお気をつけて!!

ただせっかくお金を出して環境のために取り付けた太陽光を廃棄するのは勿体無いので、屋根をカバー工法・又は葺き替えて

再利用するのが一番いいかと思います。

今は蓄電池も安くなってきていますし、今後価格も更に落ち着くかと予想しています。

弊社としては、屋根のメンテナンスで費用をかけるのはこれで最後にして頂きたいと考えています。

なのでカバー脱着工法での再利用をオススメします!!

この屋根はディプロマットスターでカバー工法をしてキャッチ金具での太陽光再設置をしています。

コロニアル材屋根に太陽光が設置されています。

太陽光を倉庫に持ち帰り洗浄します。外した写真です。埃、汚れがすごいです。周りの屋根材と色も変化しています。

ディプロマットスターにカバー工法しました。

キャッチ金具を設置しています。

太陽光を再設置した画像です。パネルも洗浄して発電が増えてるそうです。

屋根に穴を開ける事なく設置した事によって、雨漏りも心配ないです!!

エコグラーニでの設置画像です。

ディプロマットスターでの設置になります。

エコグラーニでの設置になります。

今後屋根の心配もないですし、せっかく設置した太陽光もこれで安心です!!

長い先を考えればコストも軽減できます。環境にもいいですしお財布にも優しいです!!

是非、太陽光設置しているお客様で興味がありましたら、まずはドローンでの無料点検で!!

〜町田市・八王子市・日野市・相模原市・稲城市・麻生区・横浜市・川崎区〜
#屋根修理#台風#雨漏り#水回り#リフォーム#リノベーション#太陽光
           塗り替え・葺き替え専科
            屋根外壁の無料診断

              相談窓口

           お問い合わせはこちら

             トップページ 

 

 

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •