カモの赤ちゃん誕生!でほっこり!

みなさんこんにちは!

グラスビトウィーンのMちゃんです♪

 

近くのせせらぎ遊歩道で今まさに、「カモ」の赤ちゃんが誕生しています!

先週もウォーキングで通ると一か所が人だかりになっていましたのでチョット覗くと可愛いカモの赤ちゃんが

親ガモの後ろをついて、何羽も気持ちよさそうに泳いでいました!

 

 

 

その姿は、まさにいま非常事態宣言のなか、一時ホッとするような微笑ましい光景でした!

 

毎年見かける「カモ」今回は少しカモについて調べてみましたのでお話ししますね!

 

 

 

 

 

カモ」は カモ科 に属する鳥類全てを指す言葉だそうです、 丸っこい体に平べったいクチバシ、そして短い足でぎこちなく歩く姿は可愛いですよね!

カモのほとんどは冬鳥だそうですが、一部は渡りをせずに日本に残るカモもいます。

 

その代表種が、「カルガモ」です。

みなさんが目にしているカモが「カルガモ」なんです。

 

カルガモは、一年中日本で生活する「留鳥」です。

 

 

他のカモで姿が見られないのは、他のほとんどのカモたちは夏の時期に日本にいないからなんです

 

よく繁殖期の夏では、子供をぞろぞろと連れた姿がニュースになったりしますよね。

親ガモが一度に産む卵は9~10個くらいと言われています。

毎年見かける赤ちゃんカモもやはり9羽くらいです。

 

しかし、生まれてから1週間から2週間くらいの間に、段々と数が減っていってしまいます。

カラスや猫などの餌食になってしまうそうです!泣

 

本当に心が痛みますが、これが自然界の法則なんでしょうか?

自然界の法則を変えることはできませんが、この可愛い姿を見ると、少しでも餌食にならないで成鳥になってもらえたらと願うばかりです。

 

ところで、最近このカモにパンを与える人を良く見かけます。

実は私も以前にパンを上げた事がありました。

 

カモにパンを与えることは良くないと書いてあり、ショックを受けました!

調べてみると、パンはカモが冬を越すための必要な栄養素が含まれていないとのことです。

 

また、残ったパンが藻を発生させカモが食べる小魚を死滅させたり、藻によりカモが病気になったりすると記載されていました。

パンは、カモの体調を悪くするとも書いてありました。

 

では、何が良いの??

調べてみると、半分にカットした種無しブドウ、調理済みのご飯、バードシード(鳥用のエサ)、豆、コーン、オート麦、カットしたレタス」・・・・・すごい贅沢ですよね~笑

 

身近にいる「カモ」、毎年可愛い赤ちゃんカモを見るのも非常に楽しみです。

可愛いがために、自分たちが食べている物をすぐに上げたくなっちゃいますよね!

 

猫や犬も同じです、可愛いから、欲しがるからといって無暗に人間の食べている物を与えると思わぬ病気を引き起こしたりしかねません・・・みなさんも注意してくださいね!

私も反省しま~す!

 

グラスビトウィーンは、豊富な経験と深い専門知識を活かしお客様の外壁の状態を正確に判断し、適格なご提案をさせていただき、本当にご満足のいただける作業を目指しております。

 

グラスビトウィーンは、地域密着型の「屋根・外壁」の専門業者です。

創業48年の実績と経験で、皆様の大切なお家の『リフォーム』を全力でバックアップ致します。

屋根や外壁のご相談はお気軽にご相談ください!

【問合せ】屋根・外壁リフォームのご相談はグラスビトウィーンまで!

 

グラスビトウィーンは、自然石粒付きジンカリウム鋼板

『ディーズルーフィング』の国内認定PRO販売店・施工店です!

【問合せ】屋根・外壁リフォームのご相談はグラスビトウィーンまで!

グラスビトウィーンは、全ての工事が「自社施工」です!

ご安心してお任せください!

【問合せ】屋根・外壁リフォームのご相談はグラスビトウィーンまで!

 

こんなお悩みありませんか?

check_box訪問販売が突然来て不安になった...

check_box外壁・屋根が汚れて見える...

check_box台風が来たら心配!外壁屋根を見てほしい

check_box同じ時期に立てたお隣の家が外壁屋根リフォームしていた

check_box築10年以上たって塗装が汚れてる

 
 

セカンドオピニオンとして回答します!

訪問販売で不安を煽り法外な修繕契約をさせるトラブルが、屋根や壁では、あとを絶ちません。 皆様の不安と悩みをなくすために、グラスビトウィーンはセカンドオピニオンとして、無料相談を受け付けております。 どんな小さなことでも構いません。もちろんご相談いただいたからといって、しつこい営業などはいたしません。ぜひお気軽にご利用ください。  
いつでもどこでも簡単に相談できます 操作は簡単3ステップ
   
 

01 まずはLINEお友だちに追加

スマホで友だち追加パソコンで友だち追加
   
 

02 ご相談内容を送る

LINEで当社にメッセージを送る
お客様情報と連絡先、ご相談内容をできるだけ詳しく記載し、送信してください。内容によっては築年数、階数、建坪などもお教えいただく場合もございます。 ▼こちらの内容をお送りいただくとスムーズです。 1)お名前 2)お住まいの市区町村 3)ご相談内容(お写真も添付ください)
1対1のトークなので秘密厳守!
「友だち」からの個別の問い合わせは、当社スタッフ以外の誰も見ることができません。 「友だち」登録したこと自体、誰にも知られないので安心です。
トークだからレスポンスが早い!
会話をするようにすばやいレスポンスが可能です。お気軽にリフォームの事をなんでもご相談くださいませ。 ※急を要する場合はお電話でのお問い合わせお願いいたします。
 
 

03 あとは返信を待つだけ

トーク画面メッセージを確認でき次第ご返信いたしますので、しばらくお待ち下さい。 ※定休日や受付時間外にいただいたご連絡は、翌営業日以降にご返答いたします。 スマホをお持ちで無い方や操作方法が分からない場合は、お電話もしくはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
  無料LINEお見積り     Instagramで毎日工事風景を投稿していますで参考にしてみてください!! *************************** ドローンによる「屋根・外壁点検」のご相談はこちらから 下記お問い合わせフォームより、ご連絡先および 問い合わせ内容欄に「屋根・外壁無料点検希望」と ご記入後、「送信する」ボタンより送信してください。 メールが必須項目になっていますが、お電話のみがいいと いう方はメール入力欄に「info@grassbetween.co.jp」と 入力して送信してください。 **************************

    お名前 必須

    例:草間 太郎

    メールアドレス必須

    お持ちでない方はこちらを入力してください。:info@grassbetween.co.jp

    郵便番号

    例:194-0035

    住所

    例:東京都町田市忠生4-11-8

    電話番号必須

    例:042-851-9303

    問い合わせ内容必須

    例:見積もりが知りたい

     

    «  ||  »

    無料屋根診断

    ブログの最新記事

    カテゴリ

    月間アーカイブ

    pickup

    全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

    •