屋根修理や外壁塗装でのネットで相見積もりサイト、問題点と信用度は?!

皆さんこんにちは!屋根・外壁のプロ集団グラスビトウィーンです!
本日は最近、お問い合わせ頂くお客様から良く話が出る、見積もりサイト登録業者の話になります。
当社は一切見積もりサイトには登録していません。
ネット・チラシ・口コミでのお客様達に1件1件作品を作り続けています。
それを前提にお話させて頂きます。

ネットが普及する前は新聞の折り込みチラシなどで価格を比較することが当然のように行われていましたが、現在ではネットがそれに代わるものになっています。ほしい商品がある場合、さまざまな通販サイトで価格を比較し、少しでも安く!、ポイントなどを含めて少しでもお得に!!が当然となっていますよね。では、屋根修理をネットで相見積もりするというのはどうなのでしょうか。様々な角度から考察したいと思います。

 

相見積もりとは

 

見積りという言葉自体は聞いたことがあるし、してもらったという方も多いと思います。しかし、相見積もりというのはちょっと聞きなれないというかも多いのではないでしょうか。相見積もりとは複数の業者にお見積りを出してもらって、それを比較・検討することです。

相見積もりをすることで、その業者が出してくる値段だけでなく、さまざまなことが分かります。お見積り項目がいくつもあり、詳細に書かれている業者もあれば、項目が少ない業者もいます。やたらと項目が多い業者、項目は多いけどすっきりまとめられている業者など、各業者の個性が現れるものです。

さまざまなお見積りを見ていると、やがては「価格だけでは決められない」ということも何となく分かってくると思います。

 

一度の登録で複数の業者から見積りを取れるサイトも存在する

   

現在のネット通販では価格を比較することが一般的になっています。また、価格比較サイトなども存在しますし、そこに評判などの口コミを掲載されています。非常に便利な世の中になりました。また、屋根修理であっても、ご自宅住所や電話番号を登録すれば、複数の業者から一気に見積りを取ることのできるサイトも複数存在します。屋根修理を検討している場合、これはとても便利なサービスだと感じますよね。では、そういったサイトはメリットだらけなのでしょうか。デメリットはないのでしょうか。両方を検証していきたいと思います。

 

屋根修理の相見積もりサイトのメリット

ネットがこれだけ発達し、以前よりも情報が入りやすくなったと言えど、複数の業者を探し出し、複数の業者に連絡を取るというのはかなり手間がかかることではないでしょうか。

「自分の家のことだから」と一生懸命になる方もいらっしゃるでしょうが、かなり労力を必要としますよね。

屋根修理の相見積もりサイトを使用すれば、そういった手間と労力が不必要となります。この仕組みを考えた方、とても頭がいいですね。ITが世の中の利便性を上げていくということをしっかりと実現していますよね。

 

屋根修理の相見積もりサイトのデメリット

最大のデメリットは貴方のお家に見積りに来てくれる業者が良い工事をしてくれるかどうかが全く担保されていないということです。

複数の業者に来てもらえば、その中に良い業者もいる可能性は高いでしょう。

では、その業者をどのように見分ければいいのでしょうか。

 

業者の接客態度や説明の仕方でしょうか。もちろん、そういったことでも1つの判断材料にはなるでしょう。

では、ネットの口コミによる評判でしょうか。

これはかなりで見分けるのもかなり難しいと言わざるえません。

競合他社なのか、過去に施工されて瑕疵があって今でも恨んでいる方なのか分かりませんが、読むに堪えない物凄い罵詈雑言も書かれていることもあります。

さすがにこういった罵詈雑言は誹謗中傷なので参考にはなりません。

 

さらに中には判で押したように同じような感謝の言葉が並んでいるだけの業者も存在します。

冷静に見てみるとかなり違和感を感じるコメントが並んでいることもあります。ネットの口コミもあまり信じてはいけないようです。
昔から一流の詐欺師は決して詐欺師に見えないと言われています。

口振りや態度で本当に良い工事をしてくれるかどうかを見分けるのは案外、難しいものなのです。

 

信頼できる業者かどうかが判明するのは施工後、何年も経ってから

 

建物に対する不安は経年によるところが大きいことは誰もが知っていると思います。屋根リフォームを終えたばかりで不具合が出ることは少ないでしょう。不具合が出るのは施工後、何年も経ってからなのです。これがリフォームの難しいところで、価格だけでは決められないというところでもあるのです。

 

工場などで生産されたマスプロダクトな家電製品ならある一定の品質は担保されているので、ネットで価格差を比較し、最安値で買っても間違いはないでしょう(価格が安いものは不具合が発生しやすい特定の工場で作られたものという話もあります)。

 

現在の屋根修理では工場で生産された建材を現場で加工して工事するということがほとんどです。

工場で生産された建材は一定の品質は担保されていますが、現場で工事をしてくれる人の腕はどうでしょうか。その差が現れるのが施工後、何年も経ってからということもあるのです。その建材の品質を活かした最高の施工をする業者もいれば、建材の品質を損ね、耐用年数を大幅に縮めてしまう業者も存在します。できることなら、品質を活かした最高の施工をしくれる業者を選びたいものです。

 

お客様の外壁屋根塗装工事への不安を解消すべくLINEからのご相談を受け付けております。
外壁屋根のトラブルをどこに相談して良いか分からないとき、無料相談をお気軽にご利用ください。
どんな相談でも結構です。お話を伺い、問題解決へ向けて提案いたします。

こんなお悩みありませんか?

check_box訪問販売が突然来て不安になった…

check_box外壁・屋根が汚れて見える…

check_box台風が来たら心配!外壁屋根を見てほしい

check_box同じ時期に立てたお隣の家が外壁屋根リフォームしていた

check_box築10年以上たって塗装が汚れてる

 

 

実際にこんな相談を承りました!

外壁をやりなおしたいが、塗装かサイディングか迷っている。
注意点を教えてほしい。

外壁にひび割れが入っているのですが、大丈夫でしょうか?

ネット上で「外壁塗装と同時に屋根も塗装するとおトクですよ」って
ただの宣伝文句ですか?



 

セカンドオピニオンとして回答します!

訪問販売で不安を煽り法外な修繕契約をさせるトラブルが、屋根や壁では、あとを絶ちません。
皆様の不安と悩みをなくすために、グラスビトウィーンはセカンドオピニオンとして、無料相談を受け付けております。
どんな小さなことでも構いません。もちろんご相談いただいたからといって、しつこい営業などはいたしません。ぜひお気軽にご利用ください。

 

いつでもどこでも簡単に相談できます
操作は簡単3ステップ

 

 

 

01 まずはLINEお友だちに追加

スマホで友だち追加パソコンで友だち追加

 

 

 

02 ご相談内容を送る

LINEで当社にメッセージを送る

お客様情報と連絡先、ご相談内容をできるだけ詳しく記載し、送信してください。内容によっては築年数、階数、建坪などもお教えいただく場合もございます。

▼こちらの内容をお送りいただくとスムーズです。

1)お名前
2)お住まいの市区町村
3)ご相談内容(お写真も添付ください)

1対1のトークなので秘密厳守!

「友だち」からの個別の問い合わせは、当社スタッフ以外の誰も見ることができません。
「友だち」登録したこと自体、誰にも知られないので安心です。

トークだからレスポンスが早い!

会話をするようにすばやいレスポンスが可能です。お気軽にリフォームの事をなんでもご相談くださいませ。

※急を要する場合はお電話でのお問い合わせお願いいたします。

 

 

03 あとは返信を待つだけ

トーク画面メッセージを確認でき次第ご返信いたしますので、しばらくお待ち下さい。

※定休日や受付時間外にいただいたご連絡は、翌営業日以降にご返答いたします。

スマホをお持ちで無い方や操作方法が分からない場合は、お電話もしくはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

 

無料LINEお見積り

 

 

 

 

 

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •