やっぱり家の日(8月1日 記念日)!
こんにちは!
グラスビトウィーンのMちゃんです♪
今日から8月になりました!
昨日は東京でも過去最多の4、058人のコロナ新規感染者数を発表しましたね。
日本では東京オリンピックが開催されている中、コロナ感染者は毎日更新し続けています!
出口が見えない中、私たちは毎日恐怖と不安の中で生活しています。
最終的には、ワクチンがコロナ感染終息の最終手段になるのではないでしょうか?
少しでも多くの国民がワクチン接種ができるようになれば良いですね!
ともかく、行動にも対策にも気を付けて自分も感染しない、他人にもうつさない努力がひつようでしょうね!
ところで、今日は8月1日は「やっぱり家の日」という記念日だそうです。
「家が世界で一番大切な場所」と考えるホームファニッシングカンパニーのイケアが制定した記念日だそうです。
日付はより多くの人に「や(8)っぱりイ(1)エがいちばん」と家の大切さを再認識する機会を持ってほしいという想いの語呂合わせからだそうです。
面白いですよね!
また、8月1日は年に一度発行されるイケアの商品カタログが世界各国で一斉に配布される日でもあるんだそうです。
記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
みなさんが知っている、イケア(IKEA International Group)は、スウェーデン発祥で、ヨーロッパ・北米・アジア・オセアニアなど世界各地に出店している世界最大の家具量販店です。
1943年、17歳だった創業者・カンプラードが設立した安売り雑貨店が、元になっているそうで、当時は需要があれば何でも取り扱う店であったそうなんですが、1947年に、地元の家具店と契約して格安販売を開始すると、これが大当たりし、1951年以降は完全に家具販売に集中するようになったそうです。
いつも安心して家族を守ってくれている「家」、改めて感謝したいものですよね!
今日は、改めてご自身のお家を見回してみては如何でしょうか?
もしかしたら、普段目にしない傷んでいる個所も発見できるかもしれませんよ!
家は定期的なメンテナンスが必要です、今から台風シーズンもやってきます。
もし、傷んでいる個所が発見出来たら、早めのメンテナンスをし、大切な家を末永く守っていってくださいね!
ラスビトウィーンは、豊富な経験と深い専門知識を活かしお客様の外壁の状態を正確に判断し、適格なご提案をさせていただき、本当にご満足のいただける作業を目指しております。
グラスビトウィーンは、地域密着型の「屋根・外壁」の専門業者です。
創業48年の実績と経験で、皆様の大切なお家の『リフォーム』を全力でバックアップ致します。
屋根や外壁のご相談はお気軽にご相談ください!
【問合せ】屋根・外壁リフォームのご相談はグラスビトウィーンまで!
グラスビトウィーンは、自然石粒付きジンカリウム鋼板
『ディーズルーフィング』の国内認定PRO販売店・施工店です!
【問合せ】屋根・外壁リフォームのご相談はグラスビトウィーンまで!
グラスビトウィーンは、全ての工事が「自社施工」です!
ご安心してお任せください!
【問合せ】屋根・外壁リフォームのご相談はグラスビトウィーンまで!
グラスビトウィーンでは、ドローンを使った屋根の無料診断を行っています!
こんなお悩みありませんか?
訪問販売が突然来て不安になった...
外壁・屋根が汚れて見える...
台風が来たら心配!外壁屋根を見てほしい
同じ時期に立てたお隣の家が外壁屋根リフォームしていた
築10年以上たって塗装が汚れてる
セカンドオピニオンとして回答します!
訪問販売で不安を煽り法外な修繕契約をさせるトラブルが、屋根や壁では、あとを絶ちません。 皆様の不安と悩みをなくすために、グラスビトウィーンはセカンドオピニオンとして、無料相談を受け付けております。 どんな小さなことでも構いません。もちろんご相談いただいたからといって、しつこい営業などはいたしません。ぜひお気軽にご利用ください。01 まずはLINEお友だちに追加
02 ご相談内容を送る
03 あとは返信を待つだけ
トーク画面メッセージを確認でき次第ご返信いたしますので、しばらくお待ち下さい。 ※定休日や受付時間外にいただいたご連絡は、翌営業日以降にご返答いたします。 スマホをお持ちで無い方や操作方法が分からない場合は、お電話もしくはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。Instagramで毎日工事風景を投稿していますで参考にしてみてください!! *************************** ドローンによる「屋根・外壁点検」のご相談はこちらから 下記お問い合わせフォームより、ご連絡先および 問い合わせ内容欄に「屋根・外壁無料点検希望」と ご記入後、「送信する」ボタンより送信してください。 メールが必須項目になっていますが、お電話のみがいいと いう方はメール入力欄に「info@grassbetween.co.jp」と 入力して送信してください。 **************************