今回は、「どうして、今でも悪質な塗装業者が多いのか?」その大きな3つの理由をグラスビトウィーンが分かりやすくまとめました。
塗装業界に興味があるお客様や塗装工事の業者選びで悩んでいるお客様はぜひご覧下さい。
悪質な塗装業者が多い理由1. 塗装業者の数が多すぎる
「どうして塗装業者は、悪質業者が多いの?」‥‥と言ったお客様からの質問に自分なりの言葉でお答えするであれば、以前と比べたら随分良くなったとお答えします。
なぜなら、以前別のコラムでお伝えした様に、悪徳な塗装業者(リフォーム業者)は、消費者保護の法整備が行われ、悪質な塗装業者の多くは倒産、もしくは廃業してしまったからです。
とは言いましても、まだまだ悪質な業者が、塗装業を行っているのも現状です。
ですから、お客様が塗装工事を依頼する際、最も頭を悩ませている事が、「信頼できる業者選び」だと思います。
よく私もご契約の時にお客様から『何処の業者に頼めばいいか分からない』とよく聞きます。
その理由は、「業界シェア10%を越える一流企業と言われるような会社」が塗装業界に未だ無いからです。
(なぜなら現場で行われる、塗装工事は管理がとても難しく、一律の品質になりづらいからです。)
ですから、「塗装工事とは、こうあるべき」という、しっかりしたモデルもありません。
こういった理由で、各々勝手に「~の匠」、「~塗装No.1」、「~地域No.1」、「~塗装名人」、「~専科」という感じで、簡単に名乗れてしまうのです。
(言わば言ったもん勝ちの状態です。ちなみに「外壁塗装のプロ」グラスビトウィーンは、品質本位と適正価格をモットーにしているから、何とかセーフかな?)
このあたりが、「悪質な塗装業者が存在できる理由」=「業者選びが難しい」理由の1つと言えます。
悪質な塗装業者が多い理由2. 塗装請負業は、資格が要らない

「塗装工事には、特に資格が要らない」‥‥これも悪質な塗装業者が多い理由の1つだと言えます。
当然ですが、お客様から直接受注した工事を自社施工で行っている塗装工事会社は、資格が要ります。
逆に資格が要らないのは、「塗装請負業」です。
これが塗装工事を下請け業者に発注するだけの、トンネル会社(ブローカー)が多い理由です。
最近、県道‥幹線道路沿いにあるショールームを持つ「塗装工事専門会社」の大体がこれに該当します。
ですから、新規で塗装事業を始める際の参入障壁が意外と低いからです。
以前お伝えした、「塗装業界に未だ一流企業が存在しない」‥といった事も、他業種から「外壁塗装業」に新規参入する魅力になっていると思います。
また、塗装工事業の魅力は、工事前に比較的簡単に工事原価が出せる点です。
しかも、その工事原価にはあまりズレが生じる事がありません。
(建物の塗装工事には、材料使用量、塗装歩掛り、必要経費‥ある程度の係数があります。)
そして、お客さんから集金した後に関連業者(塗料商社、塗装職人、足場業者)に支払います。
一般のお客様と直接取引する一般住宅塗装工事の元請けがメインの業者は、実質ほぼ無借金の状態で経営ができるので、「非常にキャッシュフローが良い」と言え、塗装工事をビジネスとして考えみますと、比較的ローリスクでの経営が可能と言えます。
ですから、大手塗装会社で営業ノウハウを培ったトップセールスマンの人達が、自分達も儲けようして、すぐに独立起業するケースが多い事も、塗装業界の特徴の1つです。
(しかし、塗装業を続ける事は実際そんなに簡単ではありません。)
もちろんその中には、「高品質な塗装工事を行う」‥といった、確固たる信念やビジョンを持って、起業する人も多くいます。
悪質な塗装業者が多い理由3. お客様の塗装工事に対する知識が乏しい

「お客様の塗装工事に対する知識が乏しい。」‥‥実はこれが悪質な塗装業者が多くなる一番の原因かもしれません。
100万円、200万円‥と言った、すごく高額な買い物をするのに、その商品の事をほとんど理解せず、「ブランド名」、「会社の規模」や「口コミ」それに「人柄」だけで判断して買う事を決める。
こんな事、普通では考えられない事ですよね?
例えば、高価な新車を買う際、お客様自身で車に関する知識が全くない状態で、「コマーシャルで見る有名な会社で安心できそうだから」、「営業担当者が信用できそうだから」って理由だけでは、車を買う事はないですよね? もしその車を買うとしたら、どんな性能で、お客様の価値感と照らし合わす‥そういった感じで買う前にいろんな情報を得てから、車を買われるかと思います。
しかし、なぜか塗装工事の場合は違います。
そんな常識では考えられない事が塗装工事では起こってしまう事が度々あるので、悪徳な塗装業者が一定数存在できるのです。 (このような悪徳業者が蔓延る原因は、お客様の塗装工事に対する知識が乏しい事が原因で発生します。)
逆に、本当に良い工事をしようと誠実に頑張っている会社、業者、職人達が、なぜか損してしまう。‥‥
最近、塗装業界ではこういった一般社会通念から掛け離れた、何だかおかしな常識が蔓延しており、何とか改善する必要があります。
どうして悪質な塗装業者が多いのか?
どうしたら、そんな混沌とした塗装業界が良くなっていくのか?
その答えを自分なりにじっくりと考えてみました。
そしてその結論は、「会社(塗装店)や職人が変わるだけではなく、同時にお客様にも正しい塗装の知識を持ってもらう事」に行き着きました。
ですからこれからも、グラスビトウィーンは、公平な立場で塗装工事の情報を発信して行こうと思っています。
何だか、ちょっと内容が重いこのコラムを読んで、お客様、同業者方共々、共感して頂けたら幸いです。
グラスビトウィーンは自社で職人を雇っている町田の屋根修理施工業者・外壁塗装施工業者です。
自社に職人がいますので、他社と違い中間マージンが発生いたしません。
自社施工で高品質、別の業者が入ることがないため工事コストの削減が可能です。
ぜひ相見積もりをお取りください。


グラスビトウィーンではドローンを使った無料屋根点検を行っています。

屋根、外壁、雨とい、雨漏り修理の事なら町田市で屋根・外壁リフォーム実績No.1のグラスビトウィーンまで、お気軽にお問合せください。
お客様の外壁屋根塗装工事への不安を解消すべくLINEからのご相談を受け付けております。
外壁屋根のトラブルをどこに相談して良いか分からないとき、無料相談をお気軽にご利用ください。
どんな相談でも結構です。お話を伺い、問題解決へ向けて提案いたします。
check_box訪問販売が突然来て不安になった…
check_box外壁・屋根が汚れて見える…
check_box台風が来たら心配!外壁屋根を見てほしい
check_box同じ時期に立てたお隣の家が外壁屋根リフォームしていた
check_box築10年以上たって塗装が汚れてる
実際にこんな相談を承りました!
外壁をやりなおしたいが、塗装かサイディングか迷っている。
注意点を教えてほしい。
外壁にひび割れが入っているのですが、大丈夫でしょうか?
ネット上で「外壁塗装と同時に屋根も塗装するとおトクですよ」って
ただの宣伝文句ですか?
セカンドオピニオンとして回答します!
訪問販売で不安を煽り法外な修繕契約をさせるトラブルが、屋根や壁では、あとを絶ちません。
皆様の不安と悩みをなくすために、グラスビトウィーンはセカンドオピニオンとして、無料相談を受け付けております。
どんな小さなことでも構いません。もちろんご相談いただいたからといって、しつこい営業などはいたしません。ぜひお気軽にご利用ください。
01 まずはLINEお友だちに追加
02 ご相談内容を送る
LINEで当社にメッセージを送る
お客様情報と連絡先、ご相談内容をできるだけ詳しく記載し、送信してください。内容によっては築年数、階数、建坪などもお教えいただく場合もございます。
▼こちらの内容をお送りいただくとスムーズです。
1)お名前
2)お住まいの市区町村
3)ご相談内容(お写真も添付ください)
1対1のトークなので秘密厳守!
「友だち」からの個別の問い合わせは、当社スタッフ以外の誰も見ることができません。
「友だち」登録したこと自体、誰にも知られないので安心です。
トークだからレスポンスが早い!
会話をするようにすばやいレスポンスが可能です。お気軽にリフォームの事をなんでもご相談くださいませ。
※急を要する場合はお電話でのお問い合わせお願いいたします。
03 あとは返信を待つだけ

トーク画面メッセージを確認でき次第ご返信いたしますので、しばらくお待ち下さい。
※定休日や受付時間外にいただいたご連絡は、翌営業日以降にご返答いたします。
スマホをお持ちで無い方や操作方法が分からない場合は、お電話もしくはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
