町田市・川崎市・横浜市で外壁塗装を検討してる方へ!!自社施工のおススメ理由を説明します!!

今回は外壁塗装を依頼する時の自社施工を行う業者と下請け施工を行う業者についてご紹介します。
ご紹介した内容が外壁塗装業者選びの参考に役立てれば幸いです。

自社施工について!

皆さんは、自社施工についてご存知ですか。
自社施工とは、自社に専属の職人を抱えており、打ち合わせから塗装後の保証やアフターケアまで自社で扱っている自己完結型のやり方のことです。
つまり自社施工会社に依頼した場合は、基本的に下請け業者とのやり取りは発生しません。

自社施工を選ぶメリットは大きく3つあります。
1つ目は費用です。
完全自社施工であれば、下請け業者に依頼する際に必要となる依頼料を削減できます。
その分の費用を貯金したり、高性能な塗料を選んだりすることに使えるので、お客さま自身のためになります。

2つ目は、伝達漏れや認識ズレがなくなることです。
外壁塗装で起こるトラブルの中で多くあるのが、完成前のイメージと完成後の実際の外観にギャップがあることや、お願いしたことが反映されていなかったというトラブルです。
これらは、伝達漏れや認識ズレが原因で起こる場合が大半です。
自社施工であれば営業と打ち合わせを自社で行うので、情報伝達に漏れが発生することをかなり少なくできます。

3つ目は、対応がスムーズである点です。
一般的に外壁塗装に関する知識に乏しい方が多数です。
そのため、お客様から質問やご相談をいただくことも多々あります。
自社施工であれば直接その場で対応できるので、非常にスピーディーです。

自社施工と下請け施工の違いとは?

外壁塗装の施工タイプは、主に自社施工と下請け施工の2つに分類されます。

先ほど説明しましたが、自社施工は打ち合わせから塗装後の保証やアフターケアまで自社で扱っている自己完結型のやり方です。
一方、下請け施工は仕事を受注した業者が、専門の下請け業者に仕事を依頼して施工するやり方です。
下請け業者とは、仕事を受注した元請け業者と契約を結んで業務を行う業者のことです。

このブログでは、自社施工のメリットや下請け施工との違いをご説明しました。
当社は、完全自社施工でお客様との交流を大切に塗装を行っています。
外壁塗装をお考えの方で疑問点やご質問がありましたら、当社までお気軽にご連絡ください。

 

グラスビトウィーンは自社で職人を雇っている町田の屋根修理施工業者・外壁塗装施工業者です

自社に職人がいますので、他社と違い中間マージンが発生いたしません。

自社施工で高品質、別の業者が入ることがないため工事コストの削減が可能です。

ぜひ相見積もりをお取りください。

 

 

 

グラスビトウィーンではドローンを使った無料屋根点検を行っています。

屋根、外壁、雨とい、雨漏り修理の事なら町田市で屋根・外壁リフォーム実績No.1のグラスビトウィーンまで、お気軽にお問合せください。

お客様の外壁屋根塗装工事への不安を解消すべくLINEからのご相談を受け付けております。
外壁屋根のトラブルをどこに相談して良いか分からないとき、無料相談をお気軽にご利用ください。
どんな相談でも結構です。お話を伺い、問題解決へ向けて提案いたします。

こんなお悩みありませんか?

check_box訪問販売が突然来て不安になった…

check_box外壁・屋根が汚れて見える…

check_box台風が来たら心配!外壁屋根を見てほしい

check_box同じ時期に立てたお隣の家が外壁屋根リフォームしていた

check_box築10年以上たって塗装が汚れてる

 

 

実際にこんな相談を承りました!

外壁をやりなおしたいが、塗装かサイディングか迷っている。
注意点を教えてほしい。

外壁にひび割れが入っているのですが、大丈夫でしょうか?

ネット上で「外壁塗装と同時に屋根も塗装するとおトクですよ」って
ただの宣伝文句ですか?



 

セカンドオピニオンとして回答します!

訪問販売で不安を煽り法外な修繕契約をさせるトラブルが、屋根や壁では、あとを絶ちません。
皆様の不安と悩みをなくすために、グラスビトウィーンはセカンドオピニオンとして、無料相談を受け付けております。
どんな小さなことでも構いません。もちろんご相談いただいたからといって、しつこい営業などはいたしません。ぜひお気軽にご利用ください。

 

いつでもどこでも簡単に相談できます
操作は簡単3ステップ

 

 

 

01 まずはLINEお友だちに追加

スマホで友だち追加パソコンで友だち追加

 

 

 

02 ご相談内容を送る

LINEで当社にメッセージを送る

お客様情報と連絡先、ご相談内容をできるだけ詳しく記載し、送信してください。内容によっては築年数、階数、建坪などもお教えいただく場合もございます。

▼こちらの内容をお送りいただくとスムーズです。

1)お名前
2)お住まいの市区町村
3)ご相談内容(お写真も添付ください)

1対1のトークなので秘密厳守!

「友だち」からの個別の問い合わせは、当社スタッフ以外の誰も見ることができません。
「友だち」登録したこと自体、誰にも知られないので安心です。

トークだからレスポンスが早い!

会話をするようにすばやいレスポンスが可能です。お気軽にリフォームの事をなんでもご相談くださいませ。

※急を要する場合はお電話でのお問い合わせお願いいたします。

 

 

03 あとは返信を待つだけ

トーク画面メッセージを確認でき次第ご返信いたしますので、しばらくお待ち下さい。

※定休日や受付時間外にいただいたご連絡は、翌営業日以降にご返答いたします。

スマホをお持ちで無い方や操作方法が分からない場合は、お電話もしくはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

 

無料LINEお見積り

 

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •