2022年6月20日より重さ100g以上のドローンの機体登録を義務化

みなさんこんにちは♪

すっかり真冬の寒さと言ってもいいぐらい寒いですね。
毎日、施工後に帰ってくる職人さんも、なかなか体に応えると季節になってきたと話をしています。
今年の冬はさらに寒くなるようなので、体調管理には注意しないといけないですね。

今年もあと少しで2021年も終わり2022年へと突入です。
そんな2022年には、私たちが現場調査に使用しているドローンの規制がさらに強化されます。

先月、10月11日に「2022年6月20日より、重さ100g以上のドローンの機体登録を義務化する。」と発表されました。

今までは、ドローンのメーカーさんも200gの規制(200g以下は登録不要)に合わせて、200g未満の機体を法規制のかからないため事前に登録しないで気軽に操作ができることを売りにして色々と販売されてきました。

でも、航空法の規制が200g以上→100g以上に変わることで、これまでとドローンの機体選びも変わってきますね。
どうせ100gを超えて規制がかかるなら、大きくて、性能の高い機体の方がいいかも?!
また、逆に毎回登録が必要なら、もうドローンを使用しない!
なんて方ももちろん出てくるでしょう。

ただ、ドローンによる事故、犯罪なども増えているようなので、
規制が強化されるのはしょうがないことかもしれません。

きちんとルールに従って、他人の迷惑にならないように活用することが前提です。
このドローンのおかげで、屋根の上などの高所での点検作業時の落下事故なども防ぐことが可能になります。
弊社では引き続き、ルールに従って事故のないようにドローンを活用していきます!!

ご自宅の屋根・壁が気になる方はお気軽にご相談くださいませ!

事務のK子でした🐥🐥🐥

 

 

 

 

 

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •