工事中に気になること 休憩時間のお茶菓子は?

みなさんこんにちは!
事務のK子です🐥🐥🐥

3月に入り気持ち、暖かくなってきたような感じがしますね。
少し寒さが和らぎ工事をする職人さんたちにもいい季節になってきました。

そんな工事中において、よくこんな話を耳にします。
職人さんたちは、10:00、12:00、15:00に休憩があるので、
その都度、お茶菓子などを出さなくてはいけないの?
また、お茶菓子を出した方が、いい仕事をしてくれるの?
と、リフォーム工事をお願いしたことがある方なら、
1度は耳にするような会話ですね。

昔からの風習で、職人さんの休憩時間にお茶菓子を出して、
その際に、お施主様との雑談をしてコミュニケーションを。

もちろんコミュニケーションのために、いいこととは思います。
でも、弊社においては、お茶菓子などは気になさらないでください(^ ^)

そしてご安心ください!
お茶菓子などがなくても、弊社の職人さんたちは常に全力施工します。
また、このコロナ禍では感染対策にもなります。

長い工事期間中に毎日、休憩時間を気にしながら過ごすのも大変かと思います。
ただでさえ、家の周りには足場がかかり気分も晴れやかとは行きませんので、
さらに休憩時間が気になっては、普段の暮らしも落ち着かないですね。

工事期間中、職人さんが帰った後に、家を見たりしてちょっとあそこが気になる。
あの部分はどんな打ち合わせをしたかしら?
どんな雰囲気になるのかな?

工事中に、不安なことがありましたら遠慮なく弊社担当営業までご連絡ください。
ラインでも大丈夫です。

弊社では、完成後だけではなく、工事期間中も安心して頂けるように
ご対応させて頂きますので、安心して工事をお任せください♪

事務のK子でした🐥🐥🐥

 

 

 

 

 

 

 

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •