【太陽光脱着工法】太陽光パネルを設置した屋根から雨漏り!屋根業者か太陽光業者のどちらに相談??

太陽光発電を設置した自宅の屋根から雨漏り。
太陽光発電を設置した太陽光発電業者に連絡するべきなのか、雨漏りなので屋根工事業者に連絡するべきなのか、迷われる方もおられると思います。

結論としては、雨漏りを直せるのは屋根工事業者であるため、基本的には屋根工事業者に連絡するのが妥当です。
理由を見ていきましょう。

 

なぜ太陽光発電業者でなく、屋根工事業者に修理を依頼するべきなのか

すでに起こってしまった雨漏りを直すのは、太陽光発電を設置する業者ではなく、屋根職人が施工することになります。
なぜなら雨漏りを含め屋根の修理に関する知識や経験をもって対応できる職人がいるのは、屋根工事業者だからです。太陽光発電を設置する業者には屋根修理に関する知識やノウハウはありません。

太陽光発電のパネルを設置した屋根で、雨漏りしている主な原因は、

  • 設置の際に屋根に穴を開ける工事を適切な防水処理をせずにしてしまっている。
  • 穴が不適切な位置に開いてしまっている。
  • 経年劣化が激しい屋根に無理に設置している。

といったものが挙げられます。
太陽光発電業者の中には、残念ながら施工に関して十分な知識や実績がない業者が存在します。

太陽光発電を設置した屋根修理はどのように行なわれるのか

太陽光発電のパネルが設置された屋根の修理はどのように行なわれるのでしょうか。

  • 適切な工法は何か
  • 太陽光発電パネルを設置するのに適した屋根材は何か
  • 工事の手順はどのようになるのか

について見ていきましょう。

修理する際の工法

雨漏りが発生している場合、どのような工法を選択するのが妥当なのでしょうか。

比較的屋根が新しい場合は、部分修理で対応できることが多いです。
しかし、屋根がそれほど新しくない場合は、経年劣化による雨漏りも今後発生する可能性が高いため、トータルのコストや、建物自体に発生する悪影響を考えると、屋根の葺き替え工事、または屋根重ね葺き工事が妥当と判断されます。

屋根葺き替え工事は、既存の屋根材を全て取り外し、下地を補強したうえに新しい屋根材に張り替える工事です。
雨漏りの根本的な原因を解決できることや、太陽光発電設置に最適な屋根材に変更することが特長となります。

太陽光発電を設置する場合、おすすめの屋根材は金属屋根一択

屋根材には様々な種類があります。例えば、和瓦、セメント瓦、スレート、ガルバリウム鋼板などです。

では、太陽光発電を設置する屋根に最適な屋根材は何なのでしょうか。
答えは、石粒板金屋根となります。

具体的に当社株式会社グラスビトウィーンがおすすめしているのは、ディートレーディング社のディプロマットスターもしくは、アイジー工業の『スーパーガルテクト』です。

理由は

  • 屋根材に穴を開けず、専用の取付用金具を用いて太陽光発電パネルを設置できるため、雨漏りのリスクを抑えられる。
  • 屋根材の中でも金属屋根は特に軽量であるため、重量のある太陽光発電パネルを載せても、建物の耐震性に対して最小限の影響で済む。
  • 金属屋根の平均的な寿命は25年から35年と比較的長い。しっかりメンテナンスを行なうと40年以上もつ。

といった点です。

 

写真は、当社が担当した太陽光発電パネル脱着工事+屋根重ね葺き工事のものです。
既存屋根材 カラーベストの上から、ディプロマットスターで重ね葺きしています。
専用の取付金具を用いて、屋根材に穴を開けずにパネルを取り付けられていることがわかります。

元々使われていた屋根材が金属屋根以外の場合、金属屋根に変更しても大丈夫なのかと気にされる方もおられますが、葺き替え工事の場合、元がどのような屋根材であっても問題なく葺き替えることができます。

工事の手順 (屋根葺き替え工事の場合)

次に、どのような手順で屋根修理が行なわれていくのか、見ていきましょう。

こちらでは、当社株式会社グラスビトウィーンによる太陽光発電パネルが設置された屋根の葺き替え工事手順をご説明します。

  1. 足場の設置。
    職人が安全で正確な施工を行なうため、必要なものとなります。また屋根工事における足場は、労働安全衛生法により設置が義務付けられています。
  2. 既存屋根から太陽光発電パネルを取り外し、足場に移設。
    太陽光発電パネルや装置の扱いについては、当社は電気工事業者でもありますので自社で作業が行なわれます。
  3. 既存の屋根材、防水シートなどを撤去
    和瓦であれば土もきれいに撤去します。
  4. 野地板などの下地材を施工
  5. 防水シートを施工
  6. 金属屋根を葺く
  7. 新しい雨どいを取りつける
    足場を設置する屋根工事と共に雨どいも取り換えることをおすすめしています。雨どいの寿命を考えると、屋根と同時に施工した方がトータルコストが抑えられるためです。
  8. 専用金物を用いて、足場に移設した太陽光発電パネルを再度屋根に取付
    提携する電気工事業者によって行なわれます。
  9. 太陽光発電が正常に動作することを確認。
  10. 足場の撤去
  11. 完了

太陽光発電パネルを伴う葺き替え工事の場合、工期は通常の葺き替え工事に比べ、プラス2日程度となります。

 

 

グラスビトウィーンは自社で職人を雇っている町田の屋根修理施工業者・外壁塗装施工業者です

自社に職人がいますので、他社と違い中間マージンが発生いたしません。

自社施工で高品質、別の業者が入ることがないため工事コストの削減が可能です。

ぜひ相見積もりをお取りください。

 

 

 

 

グラスビトウィーンではドローンを使った無料屋根点検を行っています。

屋根、外壁、雨とい、雨漏り修理の事なら町田市で屋根・外壁リフォーム実績No.1のグラスビトウィーンまで、お気軽にお問合せください。

お客様の外壁屋根塗装工事への不安を解消すべくLINEからのご相談を受け付けております。
外壁屋根のトラブルをどこに相談して良いか分からないとき、無料相談をお気軽にご利用ください。
どんな相談でも結構です。お話を伺い、問題解決へ向けて提案いたします。

こんなお悩みありませんか?

check_box訪問販売が突然来て不安になった…

check_box外壁・屋根が汚れて見える…

check_box台風が来たら心配!外壁屋根を見てほしい

check_box同じ時期に立てたお隣の家が外壁屋根リフォームしていた

check_box築10年以上たって塗装が汚れてる

 

 

実際にこんな相談を承りました!

外壁をやりなおしたいが、塗装かサイディングか迷っている。
注意点を教えてほしい。

外壁にひび割れが入っているのですが、大丈夫でしょうか?

ネット上で「外壁塗装と同時に屋根も塗装するとおトクですよ」って
ただの宣伝文句ですか?



 

セカンドオピニオンとして回答します!

訪問販売で不安を煽り法外な修繕契約をさせるトラブルが、屋根や壁では、あとを絶ちません。
皆様の不安と悩みをなくすために、グラスビトウィーンはセカンドオピニオンとして、無料相談を受け付けております。
どんな小さなことでも構いません。もちろんご相談いただいたからといって、しつこい営業などはいたしません。ぜひお気軽にご利用ください。

 

いつでもどこでも簡単に相談できます
操作は簡単3ステップ

 

 

 

01 まずはLINEお友だちに追加

スマホで友だち追加パソコンで友だち追加

 

 

 

02 ご相談内容を送る

LINEで当社にメッセージを送る

お客様情報と連絡先、ご相談内容をできるだけ詳しく記載し、送信してください。内容によっては築年数、階数、建坪などもお教えいただく場合もございます。

▼こちらの内容をお送りいただくとスムーズです。

1)お名前
2)お住まいの市区町村
3)ご相談内容(お写真も添付ください)

1対1のトークなので秘密厳守!

「友だち」からの個別の問い合わせは、当社スタッフ以外の誰も見ることができません。
「友だち」登録したこと自体、誰にも知られないので安心です。

トークだからレスポンスが早い!

会話をするようにすばやいレスポンスが可能です。お気軽にリフォームの事をなんでもご相談くださいませ。

※急を要する場合はお電話でのお問い合わせお願いいたします。

 

 

03 あとは返信を待つだけ

トーク画面メッセージを確認でき次第ご返信いたしますので、しばらくお待ち下さい。

※定休日や受付時間外にいただいたご連絡は、翌営業日以降にご返答いたします。

スマホをお持ちで無い方や操作方法が分からない場合は、お電話もしくはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

 

無料LINEお見積り

 

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •