火災保険料値上げ!3.11 屋根の防災対策の見直しを。

みなさんこんにちは!

事務のK子です🐥🐥🐥

今朝のニュースで火災保険料の値上げのニュースがありましたね。
昨今の自然災害の被害を考えると、予想されていたことですね。

明日、11年目を迎える東日本大震災を前にあえてこのタイミングで発表されたのでしょう。

2011.3.11

私はあの日、日比谷公園横の国道で車の運転中で、池袋のサンシャイン60にあるお客様との
商談に向かう途中でした。
国道脇の電柱がすごい波打ってたのを思い出します。

そのままサンシャイン60に向かったものの、エレベーターは動かず結局商談どころではないですが、
その時の管内アナウンスで、
「外に出るよりも館内の方が安全です。当ビルは大地震に備えて設計されていますのでご安心ください。」という案内がされたのを今でも覚えています。

もちろん、もしもの後の住まいや暮らしの補償も大事です。
ただ、それよりもあらかじめ自然災害に備えるということも大事なんだなと感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本は自然災害が多い国です。
だからこの国に住む以上、災害対策は必須です。
そのためには住まいづくりも耐震を考えた住まいづくりが重要です。

ご自宅の屋根を軽量化することで、耐震性はアップします。
重い屋根より軽い屋根の方が地震の際の揺れは軽減されます。

起きてから考えるのではなく、起きる前から事前に対策することが大切だと思います。

火災保険も大事ですが、
まずは、東日本大震災から11年目を迎える今、
再度、住まいの災害対策を見直されてみてはいかがでしょうか?

ぜひ、既存リフォーム時の屋根は軽くて長持ちする屋根材がおすすめです。

事務のK子でした🐥🐥🐥

 

 

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •