今回は、屋根を張替える場合に選択される主な工事の種類について紹介します。
おすすめの屋根材や工事費用の相場なども合わせて解説しているので、ぜひ最後までご覧ください。
主な屋根の張替え工事
屋根の張替え工事には、
- 屋根葺き替え工事
- 屋根カバー工法
の2種類があります。ここでは、2種類の張替え工事の特徴やメリット・デメリット、工事の流れについて紹介します。
屋根葺き替え工事とは、「既存の屋根材を撤去して新しい屋根材に張り替える工事」のことです。新しい屋根材に張替える際は、下地の補強も同時に実施されます。
屋根葺き替え工事のメリット・デメリット
屋根葺き替え工事は既存の屋根材を取り外す工事なので、屋根の問題を根本から解決できるのがメリットです。また、防水シートや野地板など、内部の修復も同時に実施できます。
ただし、既存の屋根材の解体作業や、作業で発生する廃材の処分にコストがかかる点がデメリットです。また屋根を解体するため、施工期間も長くなります。騒音が発生しやすい側面もあるため、屋根葺き替え工事を実施する際は近隣住民への配慮も必要です。
屋根葺き替え工事で屋根を張り替える流れ
屋根葺き替え工事の基本的な流れは、以下の通りです。
- 既存の屋根材を解体・撤去
- 土などを落とし(和瓦の場合)、木材で不陸調整
- 野地板を施工
- 防水シートを施工
- 交換用の屋根材を葺く
グラスビトウィーンでは屋根葺き替え工事の流れについて、写真つきでより詳しく解説しています。過去の施工事例も掲載しているので、あわせて参考にしてください。
屋根カバー工法とは、「既存の屋根に新しい屋根材を重ね貼りする工法」のことです。屋根葺き替え工事と異なり、屋根カバー工法は既存の屋根に新しい屋根を張り替えるだけの作業です。
そのため、厳密には張替えとはいいません。既存の屋根材がスレートで、かつ傷みがそれほどではない場合に、予算が抑えられる屋根カバー工法が実施されます。
屋根カバー工法のメリット・デメリット
既存の屋根材を解体しないため、時間と費用を削減できるのが屋根カバー工法のメリットです。短い施工期間で工事が終わるメリットもあります。
ただし、既存の屋根をそのまま使用するため、下地を補修できないのがデメリットです。屋根自体が重くなるリスクもあります。また瓦など、重量のある屋根材は施工対象外になることもあるため覚えておきましょう。
屋根カバー工法で屋根を張り替える流れ
屋根カバー工法は、以下の手順で実施されます。
- 既存の棟板金を解体・清掃
- 屋根材の上から防水シートを施工
- 軒先・ケラバ・谷板金を施工
- 屋根材を重ねる
- 棟板金(換気棟)を施工
グラスビトウィーンでは、屋根カバー工法の特徴や施工事例も詳しく掲載しています。屋根の張替え工事に屋根カバー工法を選択する場合は、以下の内容もぜひ参考にしてください。
屋根葺き替え工事と屋根カバー工法を選ぶ基準
自宅の屋根を張替える際、屋根葺き替え工事と屋根カバー工法どちらが適しているか悩む方も多いでしょう。
ここでは、屋根葺き替え工事と屋根カバー工法を選ぶ基準について、向いている屋根の特徴から見てみましょう。
屋根葺き替え工事が向いている屋根
屋根葺き替え工事が推奨されるのは、以下の特徴がある屋根です。
- 耐久性をアップさせたい
- 下地が劣化している
- 既存の屋根素材が瓦
- 雨漏りがある
- 屋根材がズレている
- 屋根材の欠けが目立つ
また、すでに屋根カバー工法を施している屋根の場合は、屋根葺き替え工事を実施するのがおすすめです。
屋根カバー工法が向いている屋根
対して以下に当てはまる場合は、屋根カバー工法で張替えるのがおすすめです。
- 既存の屋根材にアスベストが使用されている
- 屋根材を根本から変えるほどではない
- 費用を安く抑えたい
- 騒音やホコリなど、近隣住民への影響が少ない工事を実施したい
2004年以前に製造された屋根の場合、有害物質のアスベストが使用されている可能性があります。屋根葺き替え工事を実施してしまうとアスベストが飛散するため、屋根カバー工法で対処するのがおすすめです。
屋根張替えにおすすめの屋根材
屋根張替え工事に使用される主な屋根材は、以下の通りです。
屋根材 | 特徴 |
---|---|
スレート |
|
ガルバリウム鋼板 |
|
日本瓦 |
|
アスファルトシングル |
|
グラスビトウィーンおすすめの屋根材は?
グラスビトウィーンでおすすめする屋根材の種類と特徴を、以下にまとめています。上記で紹介した屋根材の特徴と合わせて参考にしてください。
屋根材 | 特徴 |
---|---|
カラーベスト シリーズ |
|
ROOGA シリーズ |
|
ガルテクト シリーズ |
|
ディーズルーフィング |
|
屋根材は別の素材に変えられる?
屋根の張替えは、既存の素材から別の素材に変えることも可能です。「既存の屋根が瓦だから、新しい屋根材も瓦にしないといけない」と考えている方も多いでしょう。
実際は、交換する屋根材のメリット・デメリットなどをしっかり把握しておけば、別の屋根材に交換可能です。ただし、屋根の形状や状態によっては、選択できない素材もあるかもしれません。施工前に確認しておくことをおすすめします。
屋根の張替えにかかる費用相場
屋根を張替える際に気になるのは、施工にかかる費用です。素材によっても異なるため、「いくら」とは言い切れません。
参考として屋根葺き替え工事と屋根カバー工法の工事費用相場をご紹介します。
いずれの費用も、屋根面積50~100㎡、足場費用は含めずに算出しています。
屋根葺き替え工事
- 既存屋根材がスレートの場合:おおよそ80〜180万円
- 既存屋根材が瓦の場合:おおよそ95~200万円
屋根カバー工法
- おおよそ60~120万円
※立地条件、屋根の形状により変動致します。
屋根の張替えは、施工業者によって費用相場が異なります。株式会社ゼファンの場合は、屋根葺き替え・屋根カバー工法の費用相場を以下のように設定しています。
屋根葺き替え工事 | 13,500~/㎡(屋根材によって変動) |
屋根カバー工法 | 9,000~/㎡(屋根材によって変動) |
費用について、詳しくは当社営業担当までお問い合わせください。
グラスビトウィーンで実施している屋根葺き替え工事・屋根カバー工法の施工事例も掲載します。ここで紹介した費用相場と当てはめながら、自宅の屋根工事を依頼する際の参考にしてください。
屋根の張替え業者を選ぶ際のコツ
屋根の張替えを業者に依頼する場合は、以下のポイントを押さえておきましょう。
- 見積もりは複数の業者へ依頼
- 現地調査時の対応などもチェックする
- 工事費用の相場を確認しておく
- 悪徳業者の手口を把握しておく
自身にとって最適な業者を選ぶ際は、上記を意識しておくことで失敗の防止につながります。
参考記事として、屋根工事業者の選び方について紹介した記事をぜひ併せてご覧ください。
まとめ
今回は、屋根の張替え工事について紹介しました。
屋根の張替え工事には、屋根材をすべて交換する屋根葺き替えと、金属の屋根材を重ね貼りする屋根カバー工法があります。それぞれのメリット・デメリットや、向いている屋根の特徴を把握したうえで選択しましょう。
近年では屋根材の種類も豊富で、既存の素材から新しい屋根材への交換も可能です。今回紹介した主な屋根材を参考に、新しい屋根のイメージを膨らませてみてはいかがでしょうか。
屋根の張替えは、工事規模や素材によって費用が大きく異なります。グラスビトウィーンで提案している費用相場を参考に、ぜひ一度お問い合わせをください。
今回紹介した内容が、屋根の張替えを検討している方にとって少しでも役立てば幸いです。