屋根葺き替え工事の施工の流れ
①瓦おろし
屋根に使用されている既存の瓦・屋根材を取り外します。1枚1枚手作業で瓦を剥がし棟部の鬼瓦やのし瓦も降ろしていきます。
②野地板の張り替え
野地板の傷みや腐食がひどい場合、新しい野地板に替える必要があります。
③シート貼り
防水性を高める厚めの防水シートを屋根全面に貼ります。
防水性を高める厚めの防水シートを屋根全面に貼ります。
④役物の取り付け
谷部や軒先など、本体以外の役物を取り付けます。
⑤本体取り付け
屋根材本体を取り付けていきます。
⑥棟取り付け
棟木を取り付け、その後棟役物を取り付けていきます。この工程が完了し、完成です。
〜町田市・八王子市・日野市・相模原市・稲城市・麻生区・横浜市・川崎区〜
#屋根修理#台風#雨漏り#水回り#屋根リフォーム#屋根葺き替え#リノベーション#ドローン無料点検#グラスビトウィーン #ディプロマットスター#ローマン
#クラッシック#エコグラーニ#メリッサ#石付き板金屋根#お洒落屋根
#太陽光#屋根カバー工法#石付き板金屋根#ディーズルーフィング#外壁塗装
塗り替え・葺き替え専科
屋根外壁の無料診断
相談窓口
