令和5年の梅雨入はいつ?そして台風2号接近?!

事務のK子です🐥🐥🐥

最近、雨の話題が多くなってきました。
そうなると毎年のことですが気になるのは梅雨入りはいつなのか?

もうすでに沖縄では、5月18日頃に梅雨入りしています。
この関東で言うと、平年は6月7日ごろで、昨年は6月6日とほぼ変わらず。

ただ、既に梅雨入りしている沖縄で言うと、昨年よりも14日も遅い梅雨入りです。
そうなると同じく、関東でも遅れる可能性も大きいのかと思いつつも、
きっと外れそうな気もします。

そんな梅雨入りが気になる中、2023において既に2つ目の台風も発生しており、日本にも少なからず影響がある可能性も大きくなってるとのこと。

これから梅雨や台風などの気候に注意が必要な季節に入っていきますが、
コロナ禍から抜け出そうとしている今、昨年とは違った毎日を暮らしたいものですね。

そう、ご自宅をしっかりリフォームをして、快適な毎日を過ごせるように。
いつかやろうと思っていても、ついつい。
いつかやるリフォームであれば早めに行うことで、暮らしが必ず変わると思います。
そこには、早く行うことのデメリットはないかと思います。

まずは、どのくらいの費用がかかるのか?
それから、今すぐやるかやらないかの判断でもいいのかと思いますよ!

お見積もりのご依頼はお気軽にどうぞ!
お待ちしております!

事務のK子でした🐥🐥🐥

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •