梅雨時期の室内の雨漏れは要注意!

梅雨時期の室内の雨漏れは要注意!

梅雨の時期ももうすぐ終わり、毎日猛暑でうんざりですね~!
この暑さで外出もできず、エアコンの効いた家に籠ってテレビ観戦・・?

あれ? クロスの壁に黒っぽいシミ?
意外と家にいる時間が増えると気が付く場合がありますよね。

もし、そういった事が目についたら、クローゼットや押入れも開いてカビが発生していないか調べることが必要です。
クロスにカビが発生したり、押入れにシミができていたら、きっと何処からか雨漏れがしている可能性があります。

雨漏れというと、みなさんは天井から雨水がポタポタと落ちてくる事を想像すると思いますが、少しぐらいの雨水ならポタポタとは落ちません。
少しぐらいの雨水が、何回も発生した場合は、内壁材が湿気を吸収して壁のクロスが剥がれたり、壁のクロスに黒カビを発生させたり、天井にシミが出来たり、押入れにカビが発生したりします。

屋根や外壁から雨水が浸透して、屋根裏の木材を伝わり天井や壁の裏側に雨水が侵入して少しづつ湿気を溜めることで、そういった現象が発生します。
雨漏れは放っておくと、被害がどんどん大きくなってしまいます!

それでは、雨漏れを放置していると、どんな被害が出てしまうのでしょうか?

 

❶家(木材)が腐ってしまう

雨漏れによる家の木材腐食画像

※屋根からの雨漏れの場合、長期に渡る雨漏れが発生した場合、屋根材の下の野地板や垂木が腐り、屋根が波打ったりします。

野地板や垂木が腐敗した場合は、大掛かりな屋根の葺き替えが必要になり工事費用も莫大にかかる結果になります。

 

❷シロアリに家を食べられる

シロアリ画像

 

シロアリ被害で腐敗したベランダ木材画像

※雨漏れが発生した家は雨が降っていない日でも、室内がジメジメと湿気を感じます。
湿気を吸った木材は「シロアリ」の大好物で格好に住居になってしまいます。

シロアリが住み着くと家はボロボロになってしまいます。

 

❸カビによる家具や健康の被害が発生する

※雨漏れが発生すると、家の中の湿度が高くなり、カビやダニの繁殖がしやすくなります。
カビやダニは、くしゃみや咳、鼻水などの症状や喘息・アレルギーを引き起こす物質です。

少しずつ体内に蓄積された物質により、突然「シックハウス症候群」を発症し吐気や嘔吐・頭痛・喉の痛みなどの症状が出ることもあります。

 

❹感電や火災の原因になる

 

※雨漏れによる漏電はさらに深刻な事態を引き起こす原因にもなります。

屋根裏で漏電すると火災の原因になったり、感電する事にもなりかねません。

 

放置すると怖い雨漏りですが、実は不動産業界ではいちばん家の価値が下がる建物トラブルと言われているんです。
雨漏れは、お家の根幹となる木材を腐らせてしまうのが最悪の状況なんです。

 

最悪、不動産価値も一気に下がってしまいますので注意が肝心ですね。

万が一、雨漏りを発見した時には早期発見、早期対処ができるようにしましょう!

関連記事は下記からもご覧いただけます・アイコン

■雨漏れ絶対放置してはいけない6つの理由とは?

 

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

グラスビトウィーンは、豊富な経験と深い専門知識を活かしお客様の外壁の状態を正確に判断し、
適格なご提案をさせていただき、本当にご満足のいただける作業を目指しております。

■詳しくは弊社ホームページをご覧ください!

グラスビトウィーン・ホームページアイコン

 

 

グラスビトウィーンは、地域密着型の「屋根・外壁」の専門業者です。
創業49年の実績と経験で、皆様の大切なお家の『リフォーム』を全力でバックアップ致します。

屋根や外壁のご相談はお気軽にご相談ください!

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

お問合せはこちら・アイコン

■グラスビトウィーンは、自然石粒付きジンカリウム鋼板
『ディーズルーフィング』の国内認定PRO販売店・施工店です!

ディーズルーフィング・コマーシャル看板画像画像

■ディーズルーフィングの詳しい資料は下記でご覧ください!

ディーズルーフィングアイコン

■グラスビトウィーンは、全ての工事が「自社施工」です!
ご安心してお任せください!

安心の自社施工・コマーシャル画像

■グラスビトウィーンは「ドローン」を使った、屋根の無料診断を行っております!
お気軽にご相談ください!

屋根の無料診断・ドローン画像

お問合せはこちら・アイコン

こんなお悩みありませんか?

check_box訪問販売が突然来て不安になった...

check_box外壁・屋根が汚れて見える...

check_box台風が来たら心配!外壁屋根を見てほしい

check_box同じ時期に立てたお隣の家が外壁屋根リフォームしていた

check_box築10年以上たって塗装が汚れてる

 
 

セカンドオピニオンとして回答します!

訪問販売で不安を煽り法外な修繕契約をさせるトラブルが、屋根や壁では、あとを絶ちません。 皆様の不安と悩みをなくすために、グラスビトウィーンはセカンドオピニオンとして、無料相談を受け付けております。 どんな小さなことでも構いません。もちろんご相談いただいたからといって、しつこい営業などはいたしません。ぜひお気軽にご利用ください。  
いつでもどこでも簡単に相談できます 操作は簡単3ステップ
   
 

01 まずはLINEお友だちに追加

スマホで友だち追加パソコンで友だち追加
   
 

02 ご相談内容を送る

LINEで当社にメッセージを送る
お客様情報と連絡先、ご相談内容をできるだけ詳しく記載し、送信してください。内容によっては築年数、階数、建坪などもお教えいただく場合もございます。 ▼こちらの内容をお送りいただくとスムーズです。 1)お名前 2)お住まいの市区町村 3)ご相談内容(お写真も添付ください)
1対1のトークなので秘密厳守!
「友だち」からの個別の問い合わせは、当社スタッフ以外の誰も見ることができません。 「友だち」登録したこと自体、誰にも知られないので安心です。
トークだからレスポンスが早い!
会話をするようにすばやいレスポンスが可能です。お気軽にリフォームの事をなんでもご相談くださいませ。 ※急を要する場合はお電話でのお問い合わせお願いいたします。
 
 

03 あとは返信を待つだけ

トーク画面メッセージを確認でき次第ご返信いたしますので、しばらくお待ち下さい。 ※定休日や受付時間外にいただいたご連絡は、翌営業日以降にご返答いたします。 スマホをお持ちで無い方や操作方法が分からない場合は、お電話もしくはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
  無料LINEお見積り     Instagramで毎日工事風景を投稿していますで参考にしてみてください!! *************************** ドローンによる「屋根・外壁点検」のご相談はこちらから 下記お問い合わせフォームより、ご連絡先および 問い合わせ内容欄に「屋根・外壁無料点検希望」と ご記入後、「送信する」ボタンより送信してください。 メールが必須項目になっていますが、お電話のみがいいと いう方はメール入力欄に「info@grassbetween.co.jp」と 入力して送信してください。 **************************

    お名前 必須

    例:草間 太郎

    メールアドレス必須

    お持ちでない方はこちらを入力してください。:info@grassbetween.co.jp

    郵便番号

    例:194-0035

    住所

    例:東京都町田市忠生4-11-8

    電話番号必須

    例:042-851-9303

    問い合わせ内容必須

    例:見積もりが知りたい

     

    «  ||  »

    無料屋根診断

    ブログの最新記事

    カテゴリ

    月間アーカイブ

    pickup

    全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

    •