梅雨時期の施工

事務のK子です🐤🐤🐤

今日は雨。

沖縄や奄美では今日にも梅雨入りするとか。
それに強い雨が降るみたいなので心配ですね。

この梅雨時期は外装リフォームには向いていない?!
特にこの時期の外壁塗装はダメだというイメージも多いのでは?

雨でせっかく塗った塗料が落ちるというイメージなのでしょうか。

よくお問い合わせいただいたお客様からも質問があります。

ですがご安心ください。

外壁塗装においては梅雨時期でなくても、通常雨が降ったら工期を延期するので、
雨が降る中塗装をするということはありません。

あえていうなら、梅雨時期は少し工期が延びる場合があるということ。

ですのでこの時期の外装リフォームは少しゆとりを持って、
ご依頼されるといいかと(^ ^)

また、雨ついでに、

強い雨が降ると屋根に打ちつける雨音が結構気になったりしますよね。
特に夜中の寝静まった時の微妙な音は気になります。

そこで、弊社でおすすめしている屋根材、
「ディーズルーフィング」は、表面の石ツブが
雨を分散して雨音を軽減する性能を持っています。

屋根を葺き替える際に、古くなったからただ新しいものに変えるのではなく、
今後の暮らしの中で、少しでも改善もしくは、快適に暮らせるようにするには?
ということも頭に入れてリフォームするといいのかもしれませんね。

雨音が気になる方はぜひ、ご相談くださいませ!!

詳しいことは施工部がまたブログでアップしてくれると思います^ – ^

うちの場合は、雨音より主人のいびきの音がうるさいので、
それを改善できる屋根材なんてできるといいのにな(°▽°)

事務のK子でした🐤🐤🐤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •