夏に向けてオススメ商品

皆さんこんにちは。営業販売担当のTです。

本日ご紹介する商品は、屋根材の下に遮熱シートを敷きこむだけで家の中がさらに快適に過ごせる商品です。

電気代等にも関わってきますので、1年中快適でエコな家にしてみませんか??

アルミ遮熱材
アストロフォイル
アルミ純度99% 熱反射率97%の エコ・省エネ商品

遮熱材のイメージ

断熱材のイメージ

アルミ遮熱材アストロフォイル イメージ

アストロフォイルが快適な3つの理由

1新時代の遮熱材「アストロフォイル」とは?

宇宙服やロケットが受ける電磁波の研究を経て「アルミと空気層」を使った遮熱理論が確立され、現在では航空機等にも使われています。この理論に
基づき、住宅向けに開発されたものが「アストロフォイル」です。

「熱」を知る、知恵と技術。

熱は温度の高い方から低い方へ移動し、その動きには「対流」「伝導」「輻射」の3種類があります。

  • 対流
    Convection

    気体・液体が移動することで起こる熱移動
    ※建物における上下熱移動の比率・・・20%

    対流
  • 伝導
    Conduction

    温度の異なる物体を接触させることで伝わる熱移動
    ※建物における上下熱移動の比率・・・10%

    伝導
  • 輻射
    Radiation

    物体が電磁波の形でエネルギーを放出することで起こる熱移動
    ※建物における上下熱移動の比率・・・70%

    輻射

輻射は「電磁波(熱線)」のエネルギー放出によるもので、これ自体に熱はありませんが、この電磁波エネルギーを受けた物体が構成分子を振動させて熱が発生し、その物体の表面より二次的な電磁波を発生させます。

遮熱理論に基づく構造

アルミ遮熱材「アストロフォイル」は、ポリエチレン樹脂製エアキャップの両面に純度99%のアルミ箔を貼った5層もしくは7層構造になっています。
両面のアルミ箔が内外の輻射熱を97%反射し、エアキャップの持つ空気層が熱伝導を抑える役割を果たしています。「輻射」・「伝導」に対して抵抗
を持たせることで熱をより効果的に遮断することが可能です。

アストロフォイルの効果

2フレキシブルな対応が可能

薄くて軽量かつ丈夫なアストロフォイルは場所を選ばず、あらゆる部材や部位に使用することが可能です。

  • 木造・壁
  • ビル・窓
  • 鉄骨・屋根

3省エネ効果で家計にやさしい

アルミ遮熱材の驚きの省エネ効果
  • 効果1

    住宅の侵入熱量を36〜47%カット

    アルミ遮熱材「アストロフォイル」はアルミ純度99%、反射率97%で侵入熱量を36~47%カット。
    これは8~14畳用エアコン(2.5kW~4.0kW) 1台分に相当します。→屋根の実験結果詳細を見る

  • 効果2

    ブナ6~10本分のエコロジー

    「アストロフォイル」による8~14畳用エアコン1台分の夏期消費電力量の軽減は 6~10本のブナの木が吸収できるCO2量の削減と同等です。

実証実験データ

実証実験データ

こちらの商品は実感できるほど家の中が変わりますよ。

屋根カバー工法の時に是非使用を検討してください!!

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •