目黒区本町 S様邸 屋根カバー工法・ディプロマットスター

こんにちわ!グラスビトウィーン施工担当のAです(^o^)

今日は7月というのに肌寒い一日でしたね。金曜日くらいまではこれくらいの温度だとか。

ま、暑いよりは施工が進んでいいんですけどね笑

みなさん体調に気をつけてください(>人<;)

 

さて今回は棟の板金をつけて完成させて行きます!

サイズを合わせながら作って行きます。

今回も下地の木材は腐らないプラ木を使用していきます。  

複雑な部分もあります。

できました!(^∀^)

仕上げに水が入りやすい場所にコーキングを打って完成です。

今回、出窓の上の板金部分は塗装するそうなのでこれから綺麗になります。

隣と比べるとかなり重厚感がありますね。

今回はトップライト(天窓)を5箇所も外して塞いだので結構大変でしたがこれで雨漏りの心配は無くなったとお客様にも喜んでいただけました。5箇所すべてから雨漏りしてたそうなのでトップライトが嫌いになりそうですよね。

トップライト部分は雨漏りがしやすいです。お客様からの問い合わせもよくあります。もし同じ様な事でお困りの方がいればぜひ当社にご連絡ください!

以上グラスビトウィーン施工担当のAでした( ^_^)/~~~

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •