外壁コーキング材は、なぜ劣化?放置は雨漏れや筐体腐食の原因にも!
外壁コーキング材は、なぜ劣化?!放置は雨漏れや筐体腐食の原因にも!
外壁コーキングが劣化する原因は主に以下の3つです。
❶紫外線:紫外線はコーキング材の大きな劣化原因の一つです。
紫外線により、コーキング材そのものが変質してしまいます。
❷変形の繰り返し:コーキングは地震や熱による建材の膨張・伸縮を吸収し、建材が割れてしまうことを防ぐために使われています。
しかし、これらの変形が繰り返されると、コーキング自体が劣化してしまいます。
❸施工不良:メーカーの想定耐用年数(5〜10年)よりもコーキングの劣化が早い場合は、施工時のミスが原因かもしれません。
これらの要因により、コーキングは劣化し、ひび割れや剥離などの症状が現れます。
劣化したコーキングはその機能を果たせなくなり、建物内部に水が侵入する可能性があります。
そのため、定期的なメンテナンスが重要となります。
外壁コーキングの不良を放置すると
外壁コーキング不良を放置すると、どのようなリスクが生じるのでしょうか?
外壁コーキングの劣化を放置すると、以下のようなリスクがあります。
❶雨漏り:コーキングが劣化し、ひび割れや剥離などが生じると、その部分から雨水が侵入する可能性があります。
これにより、外壁からの雨漏りが発生し、建物が傷んでしまいます。
❷シロアリの被害:雨漏りによって外壁材の内側の湿度が高まり、カビの原因になるほか、外壁材の浮き・反りが発生してしまうことからシロアリの被害を受けやすくなります。
シロアリの被害は主に以下の3つの原因により発生します。
- 湿度が高い場所:シロアリは湿度の高い環境を好みます。特に床下や水回り(キッチン、浴室、トイレなど)は湿度が高くなりやすいため、シロアリが発生しやすい場所となります。
- 木材の腐食:シロアリは水分を含んだ柔らかい木材を好みます。
腐朽菌によって腐った木材はシロアリにとって大好物で、これがシロアリの被害を引き起こす大きな原因となります。 - 日陰の場所:シロアリは直射日光を避けるため、風通しが悪く日光に当たらない場所を好みます。
このような場所にはシロアリが巣を作りやすく、被害が発生しやすいです。
これらの条件が揃うと、シロアリは巣を作り、建物の木材を食べ始めます。これがシロアリ被害の始まりとなります。
シロアリ被害を防ぐためには、これらの条件を取り除くことが重要です
❸カビによる健康被害
室内のカビによる健康被害は多岐にわたります。
以下に主なものを挙げます:
- 呼吸器系の症状:カビの胞子を吸い込むと、気道に炎症が起こり、喘息や気管支炎などの呼吸器系の病気を引き起こす可能性があります。
- 皮膚症状:カビに直接触れたり吸い込んだりすることで、アトピー性皮膚炎、黒色真菌症、白癬(はくせん)などの皮膚炎や発疹が生じることがあります。
- アレルギー症状:カビは強力なアレルゲンであり、カビの胞子を吸い込むことで様々なアレルギー反応を引き起こします。
代表的な症状としては、咳、くしゃみ、鼻水や鼻づまりなどの鼻炎、目のかゆみ、皮膚の発疹などがあります。 - 食中毒症状:カビが作るカビ毒(マイコトキシン)による食中毒が起こる場合があります。
- 疲労感や頭痛:カビの胞子が空気中に拡散し、これらを吸い込むことで、頭痛や疲労感、集中力の低下を引き起こすことがあります。
❹大規模なリフォームが必要:コーキングの劣化を放置すると、外壁全体の張り替え工事が必要になるケースもあります。
これは、コーキングの補修工事よりも大規模な工事を必要とするため、リフォーム費用も高額になります。
これらのリスクを防ぐためにも、定期的なメンテナンスが重要となります。
当社では、お客様の外壁屋根塗装工事への不安を解消すべくLINEからのご相談を受け付けております。
外壁屋根のトラブルをどこに相談して良いか分からないとき、無料相談をお気軽にご利用ください。
グラスビトウィーンは、地域密着型の「屋根・外壁」の専門業者です。
創業49年の実績と経験で、皆様の大切なお家の『リフォーム』を
全力でバックアップ致します。
屋根や外壁のご相談はお気軽にご相談ください!
グラスビトウィーンは、自然石粒付きジンカリウム鋼板
『ディーズルーフィング』の国内認定PRO販売店・施工店です!