【町田市にお住まいの方必見!!】ルーフバルコニーと帯板の雨漏りが招くシロアリ被害についての原因と対策!!

ルーフバルコニーと帯板の雨漏りが招くシロアリ被害についての原因と対策!!

 

 

前回に引き続き、築25年の住宅で、玄関上にあるルーフバルコニーが雨漏りの原因となり、内部の柱にシロアリ被害が発生したケースについて詳しく解説します

前回の内容から追加情報がございますので、そちらも詳しく解説します!

 

① 雨漏りの原因

こちらの住宅では、玄関上のルーフバルコニーの床面がモルタル防水で仕上げられています。25年間、一度も防水処置を行っておらず、経年劣化によるひび割れや部分的な欠損が見られます。これが雨水の侵入を許し、雨漏りを引き起こす主要な原因となっています。

 

さらに、以下の点も原因として考えられます。

『帯板の裏側にモルタル処理がされていない』

帯板の裏側にモルタル処理がされていないため、雨水が侵入しやすくなっています。

『帯板の裏側までモルタルが立ち上がっていない』

帯板の裏側までモルタルが十分に立ち上がっておらず、これが防水効果を低下させ、雨漏りの原因となっています。

 

②現在の状況を放置した際の危険性

現状を放置すると、以下のような危険性が高まります:

『構造的な損傷』

雨水が内部に侵入することで、木材の腐食が進行し、構造的な強度が低下します。

『シロアリ被害の拡大』

雨漏りにより湿気が増し、シロアリの繁殖が進む可能性があります。これにより、住宅全体の木材が侵食される恐れがあります。

『カビの発生』

湿気が原因でカビが発生し、健康被害を引き起こすリスクがあります。

 

 

③最も恐れられる事態

最も恐れるべき事態は、構造的な強度の低下により住宅が安全性を失うことです。シロアリ被害が進行すると、柱や梁など重要な部分が損傷し、最悪の場合、住宅の一部が崩壊する可能性もあります。

 

 

④未然に雨漏りを防ぐ対策

『定期的な点検とメンテナンス』

防水処置は定期的に行い、ひび割れや欠損が見つかった場合は速やかに修復します。

『防水材料の適切な選択』

モルタル防水以外にも、耐久性の高い防水材料を使用することを検討します。

『専門業者による診断』

定期的に専門業者に診断を依頼し、早期発見と早期対策を行います。

『コーキング処理』

帯板の上部だけでなく、下部や雨漏りが懸念される外壁の入隅箇所をコーキング処理します。これにより、雨水の侵入を防ぎ、防水効果を高めることができます。

 

 

⑤ 施主様に気を付けていただきたいポイント

『防水処置の重要性』

定期的な防水処置が雨漏り防止に不可欠であることを理解し、計画的にメンテナンスを行うべきでした。

『早期発見と対策』

小さなひび割れや欠損を見逃さず、早期に対策を講じることが重要です。

『シロアリ予防』

シロアリ予防のための処置を定期的に実施し、木材の劣化を防ぐ努力が必要でした。

『外壁のコーキング処理』

外壁の帯板や入隅箇所に適切なコーキング処理を行うことで、雨水の侵入を未然に防ぐことが重要でした。

 

 

⑥まとめ

雨漏りやシロアリ被害は、住宅の安全性を大きく損なう深刻な問題です。定期的な点検とメンテナンスを怠らず、防水処置を適切に行うことで、未然に防ぐことが可能です。施主様は、防水やシロアリ予防の重要性を理解し、早期発見と対策を徹底することが大切です。住宅の長寿命化と安全性を確保するために、専門業者による診断と適切なメンテナンスを継続しましょう。

 

 

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

 

当社では、お客様の外壁屋根塗装工事への不安を解消すべくLINEからのご相談を受け付けております。
外壁屋根のトラブルをどこに相談して良いか分からないとき、無料相談をお気軽にご利用ください。

 

グラスビトウィーンは、地域密着型の「屋根・外壁」の専門業者です。
創業50年の実績と経験で、皆様の大切なお家の『リフォーム』を
全力でバックアップ致します。

屋根や外壁のご相談はお気軽にご相談ください!

グラスビトイーンコマーシャル画像

グラスビトウィーンは、自然石粒付きジンカリウム鋼板
『ディーズルーフィング』の国内認定PRO販売店・施工店です!

 

グラスビトウィーン・コマーシャル・お客様の声画像

グラスビトウィーンは、全ての工事が「自社管理」「自社施工」です!
ご安心してお任せください!

完全自社施工コマーシャル看板画像

グラスビトウィーンは、「ドローン」を使った、屋根の無料診断を実施中です!
お気軽にお申し付けください!

 

こんなお悩みありませんか?

check_box訪問販売が突然来て不安になった…

check_box外壁・屋根が汚れて見える…

check_box台風が来たら心配!外壁屋根を見てほしい

check_box同じ時期に立てたお隣の家が外壁屋根リフォームしていた

check_box築10年以上たって塗装が汚れてる

セカンドオピニオンとして回答します!

訪問販売で不安を煽り法外な修繕契約をさせるトラブルが、屋根や壁では、あとを絶ちません。 皆様の不安と悩みをなくすために、グラスビトウィーンはセカンドオピニオンとして、無料相談を受け付けております。 どんな小さなことでも構いません。もちろんご相談いただいたからといって、しつこい営業などはいたしません。ぜひお気軽にご利用ください。

いつでもどこでも簡単に相談できます 操作は簡単3ステップ

01 まずはLINEお友だちに追加

スマホで友だち追加パソコンで友だち追加

02 ご相談内容を送る

LINEで当社にメッセージを送る

お客様情報と連絡先、ご相談内容をできるだけ詳しく記載し、送信してください。内容によっては築年数、階数、建坪などもお教えいただく場合もございます。 ▼こちらの内容をお送りいただくとスムーズです。 1)お名前 2)お住まいの市区町村 3)ご相談内容(お写真も添付ください)

1対1のトークなので秘密厳守!

「友だち」からの個別の問い合わせは、当社スタッフ以外の誰も見ることができません。 「友だち」登録したこと自体、誰にも知られないので安心です。

トークだからレスポンスが早い!

会話をするようにすばやいレスポンスが可能です。お気軽にリフォームの事をなんでもご相談くださいませ。 ※急を要する場合はお電話でのお問い合わせお願いいたします。

03 あとは返信を待つだけ

トーク画面メッセージを確認でき次第ご返信いたしますので、しばらくお待ち下さい。 ※定休日や受付時間外にいただいたご連絡は、翌営業日以降にご返答いたします。 スマホをお持ちで無い方や操作方法が分からない場合は、お電話もしくはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
無料LINEお見積り

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •