町田市下小山田町 S様邸 屋根カバー工法 ディプロマットスター

皆さんこんにちは!!

販売促進担当のKです。何気にKが多いいですが・・・

本日遂に町田市下小山田のS様邸完成になりました!!

雨で工事の工程がかなりズレていますが、本日はお天気の神様が味方についてくれたので

完成することができました。

今回使用した屋根材は、ディプロマットスターのエバーグリーンになります。

とてもいい色なので、家の雰囲気が変わったかと思います。

下小山田のご近所の方には大変長らくご迷惑をおかけしました。

何気に目立つところで工事をしていたのでイメージ看板を見かけた方もいらっしゃるかと思います。

葺き替え専科

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じに看板を出させて頂いていました!!

お近くの方も、屋根・外壁をそろそろと感じましたら、お問い合わせください。

ディプロマットスター

 

 

 

 

 

 

 

 

ケラバ・棟板金の下地になります。普通の木材を使用してしまうと、雨水が染み込んで10年後には腐ってしまいます。

弊社では標準仕様で樹脂木材を使用しています。

樹脂木材は水にも強く耐久性は木材に比べてかなり強いです。

去年の台風被害はこのケラバ・棟板金が風で飛んでしまいました。

飛んだ原因は木材の鎖からケラバ・棟板金を止めている釘が抜けかかってたのが原因になります。

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じに棟の板金釘が抜けていますよね!?(見にくくてすいません・・・)

中の木材は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じです。撤去してきたのを会社で撮った画像がこちらです。

 

 

 

 

 

 

 

 

見えないところがこんなに腐っています。

心配ですよね??

弊社はなんども言いますが樹脂木材が標準仕様になっていますのでご心配なく。

本日はこの上から棟板金を設置して最後にコーキングで仕上げます。

ディプロマットスター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

樹脂木に糸を通して真っ直ぐに設置しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

谷も綺麗に仕上げています。ここは職人の腕の見せ所です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コーキングをする為にマスキングをします。

ディプロマットスター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこに変性シリコンを塗っていきます。

ここの部分も変性シリコンを使用しない業者もいますのでお気をつけて・・・

 

ディプロマットスター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗にハケを使って余計なシリコンを落としていきます。

ディプロマットスター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じに綺麗に仕上がりますた。

全体の施工写真は明日現場で確認してきます。

もう少しできっと梅雨もあけてくれるかと思いますので、待ち遠しいですね。

屋根・外壁でお悩みの方は、お気軽にお問い合わせください。

自信を持って良いものをお届けさせて頂きます!!

〜町田市・八王子市・日野市・相模原市・稲城市・麻生区・横浜市・川崎区〜
#屋根修理#台風#雨漏り#水回り#屋根リフォーム#屋根葺き替え#リノベーション#ドローン無料点検#グラスビトウィーン #ディプロマットスター#ローマン
#クラッシック#エコグラーニ#メリッサ#石付き板金屋根#お洒落屋根
#太陽光#屋根カバー工法#石付き板金屋根#ディーズルーフィング#外壁塗装

           塗り替え・葺き替え専科
            屋根外壁の無料診断

              相談窓口

           お問い合わせはこちら

 

 

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •