シーリング
外壁塗装を考える一つの目安として、目につきやすい外壁のシーリングがあります。シーリングが硬化していたり、ひび割れが入っていたら塗替えのサインです。また、下地の青い防水紙が見えるようでしたら雨水の侵入口となっている可能性は高いです。早急に補修の必要が高まります。
シーリングはサイディング同士のつなぎ目や窓回りといった材料同士の隙間を埋めます。雨水の侵入を防いだり、弾力性が建物の揺れをある程度吸収してくれるため、クッションの役目を果たし、クラックの発生をある程度吸収してくれます。
外壁の塗替えを考える際にシーリングの劣化状態は一つの目安ともなります。シーリングが劣化していると、外壁の保護が損なわれ雨水の侵入口となる可能性があります。以下では、シーリングの劣化の症状とその対処法について詳しく説明します。
シーリングの劣化の症状
1;表面の細かいヒビ シーリングを先に打ってから塗装をする場合、塗装がシーリングの弾力に追随できず に、塗膜に細かいヒビが入りやすくなります。
2;裂け 破談ともいわれ、シーリング材自体が寿命で、触ると固くなっています。
3;サイディングとの間に隙間 剥離している。シーリングが古く痩せて接着が切れている、施工時に接着をよく するプライマーの塗りムラがあった可能性もあります。
4;痩せてヒビ入り 年数が経つとシーリングは肉痩せしてサイディング表面より凹んできます。痩せると薄くなりヒビが入りやすくなります。
*シーリングの欠損や剥がれ: 外壁とシーリングの接合部分に剥がれや欠損が見られる場合、雨水が浸入しやすくなります。これは外壁の塗替えのサインです。
*黒ずみ(ブリード現象)の発生: シーリングの経年により、可塑剤が分離することがあります。これにより、黒ずみや変色が発生し、見た目が悪くなるだけではなく、シーリングの柔軟性が失われ、硬化する可能性があります。
*ひび割れ: シーリングが老化すると柔軟性が低下し、ひび割れが生じることがあります。これによりサイディングとの間に隙間が生じ防水性が損なわれます。
シーリングの打ち替えと増し打ち
シーリング工事には「打ち替え」と「増し打ち」の方法があります。「打ち替え」はカッターを入れて古いシーリングを取りさり、新しくシーリング剤を打ち直す工事です。「増し打ち」は既存のシーリングを取らずに上からなぞるように増し打ちをする工事です。塗装のタイミングで打ち替えをするのが一般的ですが、カッターを入れるのが難しい場所や窓回りなどは増し打ちをすることが多いです。
シーリングの劣化状況は比較的見やすい状態ですので、劣化が進んでいるようでしたら、専門業者に連絡して調査を依頼しましょう。水の侵入口にもなりやすい為、シーリングの打ち替えと外壁塗装の目安になります。
グラスビトウィーンは、地域密着型の「屋根・外壁」の専門業者です。
創業50年の実績と経験で、皆様の大切なお家の『リフォーム』を
全力でバックアップ致します。
屋根や外壁のご相談はお気軽にご相談ください!
グラスビトウィーンは、全ての工事が「自社管理」「自社施工」です!
ご安心してお任せください!
グラスビトウィーンは、「ドローン」を使った、屋根の無料診断を実施中です!
お気軽にお申し付けください!