屋根塗装の色は何色が良いのか?

屋根塗装の色は何色が良いのか?

屋根塗装をしている作業員画像

屋根塗装が決まったお客様から、良く「色は何色が良いのか?」との質問があります。

屋根塗装の色選びは、自分の好みで選ぶことが一番ではありますが、家全体の外観や周囲の環境にも影響されます。

 

以下に、現在人気のある色とその選び方のポイントをご紹介します。

 

❶ブラウン(茶)系ブラウン系の屋根は、濃い茶色でも明るい茶色でも、外壁の色をまとめてくれる力があります。
比較的どんな色とも相性が良いので、最も失敗しにくい色とも言えます。

屋根塗装(茶色)のイラスト画像

❷グレー(灰)系グレー系の屋根は、最近の新築ではブラウンと並んで人気が高い色です。
ブラウンよりもシャープな印象になり、且つブラックと比べて太陽熱を吸収しにくいという特徴があります。

屋根塗装(ダークシルバー)のイラスト画像

❸グリーン(緑)系グリーン系の屋根は、最近塗り替えでも人気の色です。
お家の形や雰囲気をさわやかな洋風にイメージチェンジするのにぴったりです。

屋根塗装(グリーン)のイラスト画像

色選びのポイントとしては、以下の4つが挙げられます。

①外壁とのバランスを見る外壁との色バランスがおかしいと、どんなに素敵な色を選んでも見た目が悪くなってしまいます。

②近隣との相性を確認するご近所との街並みの調和が取れていないような色を選んでしまうと、あなたの家だけ浮いてしまい、景観を損ねることにも繋がってしまいます。

③屋外での色の見え方を考慮する屋根は屋外にありますし、陽の光を浴びたり日陰になったりすることで、目で見える色は変わって感じてきてしまいます。

④遮熱効果が出る色もある明るい色の方が遮熱効果は高く、白が一番高いと言われています.

 

屋根のリフォームに関する関連記事を下記に掲載していますので、そちらもご覧ください。

■屋根の耐用年数!

■屋根のリフォーム費用はどれくらい?リフォームの3つの方法とは?

■屋根外壁・一般的な問題と解決策!

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

当社では、お客様の外壁屋根塗装工事への不安を解消すべくLINEからのご相談を受け付けております。
外壁屋根のトラブルをどこに相談して良いか分からないとき、無料相談をお気軽にご利用ください。

グラスビトウィーンは、地域密着型の「屋根・外壁」の専門業者です。
創業49年の実績と経験で、皆様の大切なお家の『リフォーム』を
全力でバックアップ致します。

屋根や外壁のご相談はお気軽にご相談ください!

グラスビトイーンコマーシャル画像

グラスビトウィーンは、自然石粒付きジンカリウム鋼板
『ディーズルーフィング』の国内認定PRO販売店・施工店です!

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •