調布市飛田給 M様邸 屋根カバー工法、外壁塗装 ディプロマットスター

こんにちわ!グラスビトウィーン施工担当のAです^ ^

調布市の現場が2日間で終わりました!

最近、暑さもそこまでなので作業が進みます。

前回の続きですが、もう片面も貼りあげます。

次に換気棟用に真ん中に穴を開けます。

この時期毎度の事ですが穴を開けるとこもった熱気がでてきます。それだけ屋根裏は暑い空気がたまりやすいのですね。

次に下地です。

ここの下から換気します。空気は通りますが水が入りにくい特殊な構造です。

あとは棟を被せたら完成です。

換気棟と棟の間にコーキングを入れて終わりです。

早い期間で、こんなにも屋根が綺麗になりました!

切妻屋根はシンプルで施工側もやりやすいです。お値段も普通の屋根に比べたら必然的に安くなります。

ウチの屋根は切妻屋根かもしれない!と思ったらお見積もりだけでも無料なので出してみてはいかがですか?

以上施工担当のAでした^ ^

また更新します( ^_^)/~~~

 

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •