消費税10%がもうすぐ目の前に。

事務のK子です🐤

いよいよ9月に入りましたね!

注目の消費税10%がもうすぐ目の前に。
主婦の私としてはなんとも言えない気持ちですね〜

消費税8%で購入できるのは2019年9月30日まで!

そこで昨夜、家族みんなで今のうちに買っておくものは何?!と
8%に上がった時も考えていたような話題が出ました(笑)

でも2%がお得と感じられるものだとなかなかの
高額商品ですよね〜

小売業では、政府がのちに還元セールなどでサポートをすると言っているので、
実質増税前と変わらない金額で商品を購入できる可能性もあるでしょうし、
慌てて衝動買いをせず、
買おうとしているものが本当に増税前に買うべきものなのか、
判断する必要があるかもしれませんね。

下記は課税対象外ですので、慌てて土地などを買わないように( ^ω^ )

  • 土地
  • 有価証券(国債や株券)
  • 商品券やプリペイドカード
  • 介護保険サービス
  • 保険

そうなると身近なもので必要なもの。
さらにやや高額のものというと家電でしょうか?

そろそろ壊れそうなもの。。。

なかなか難しいですね、2台になっても邪魔になったりして。。

スマホの買い替えなんかいいですね( ^ω^ )

でも、本当に今必要か悩みますね。。

今回の増税は前回の8%に上がった時より、
やや盛り上がっていないような感じがします。

そんな中、今朝の読売新聞の小見出しに
百貨店では8月の売り上げが好調で、「宝飾 冬物」
売れているとかいう記事が掲載されていました。

記念日や誕生日ではないので、
宝飾とは考えもつきませんでしたね。
確かにそれはいい案です!

今すぐ必要はないですが、
必ずすぐに必要になりますからね〜読売新聞さんナイスです👍

今日うちの旦那さんが帰ってきたらすぐに見つけられるように、
その部分をリビングのテーブルの上に広げて置いておこうと思います(笑)

どうか我家にも駆け込み需要が来ますように〜

でも成功率はきっと8%より低そうだな。。。

皆さんも再度、家族みんなで10%になる前に、
必要なもので、なおかつお得になるものを再検討されてみてはどうですか?

事務のK子でした🐤

 

 

 

 

 

 

 

 

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •