多摩市聖ヶ丘M様邸 外壁塗装・屋根カバー工法

こんにちは!グラスビトウィーン施工担当のAです!

今回は多摩市の聖ヶ丘の現場です(^ ^)

では早速、屋根を見ていきます。

全体的にかなり痛んでいます。

棟も飛ばされた形跡があり所々補修してあります。

今回はアンテナを支えてる鉄骨を撤去する作業からやっていまきます。

鉄骨をグラインダーで切って細かくします。

屋根全体にあったのでかなり時間がかかりました汗

雨樋も交換するので雨樋も同時に撤去していきます。

雨樋と鉄骨の廃材がすごいです笑

続けて棟を取っていきます。

中の木は朽ちてボロボロになっています。

綺麗に掃除したらルーフィング(防水材)を貼ります。

ルーフィングは最高級のライナールーフです!

今回はここまでです!次回は遮熱シートを貼って本体を貼っていきたいと思います!

また更新します(^^)/~~~

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •