相模原市中央区淵野辺 I様邸 屋根カバー工法・太陽光脱着工事

本日、台風が接近の為に足場を設置させて頂いてる、I様邸にお伺いしてきました。

足場のシートを頑丈に結んで、I様邸及び御近所様にご迷惑にならない様に確認してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イメージ看板も今回の大型台風でお客様も心配していたので、撤去してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シートも全て頑丈に縛ってきました!!

これで安心です。屋根の方も確認してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

京セラのサムライが設置されています。

今回の工事は太陽光脱着から屋根カバー工法になります。

太陽光を再設置する時に屋根材に穴は一切開けませんので今後雨漏りの心配も一切ありません!!

また、太陽光を設置した時にできた破損だと思いますがコロニアルが割れていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

補修をしていましたが、せめて同じ色を使って補修して欲しいですね。

コロニアル材にアスベストが使用してない為に、人が歩いただけでもこの様に

割れてしまいます。今回はこれを全てカバーしてしまいますので

今後雨漏りの心配はありません。

来週月曜日から、太陽光脱着を開始して、遮熱シートまで進めたいと思います。

また、アップしていきます!!

屋根・壁で気になりましたらメールからの受付もしています!!

****************************
ドローンによる「屋根・外壁点検」のご相談はこちらから

下記お問い合わせフォームより、ご連絡先および
問い合わせ内容欄に「屋根・外壁無料点検希望」と
ご記入後、「送信する」ボタンより送信してください。

メールが必須項目になっていますが、お電話のみがいい
いう方は
メール入力欄に「info@grassbetween.co.jp」
入力して
送信してください。
****************************

    お名前 必須

    例:草間 太郎

    メールアドレス必須

    お持ちでない方はこちらを入力してください。:info@grassbetween.co.jp

    郵便番号

    例:194-0035

    住所

    例:東京都町田市忠生4-11-8

    電話番号必須

    例:042-851-9303

    問い合わせ内容必須

    例:見積もりが知りたい

     

    «  ||  »

    無料屋根診断

    ブログの最新記事

    カテゴリ

    月間アーカイブ

    pickup

    全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

    •