町田市成瀬Y様邸 外壁塗装(フッソ)屋根カバー工法(ディプロマットスター)

皆さんこんにちは!

外壁塗装担当のMです(^^)

 

壁の方が仕上がったので、付帯部の塗装作業に取り掛かります。

 

住宅の外壁塗装では外壁や屋根以外にも、「付帯部」と呼ばれる箇所も塗装します。

付帯部とは住宅の外壁と屋根以外の部分のことを指します。

具体的にいうと、軒天、雨樋、雨戸・戸袋、破風板、鼻隠し、笠木、水切り、といった部分になります。

まとめて付帯部塗装とは言われます。

それぞれ材質が異なり、塗装の目的も変わりますので、材質に合った塗装をしていきます。

 

 

帯板

  • 破風板、雨樋

 

 

壁を綺麗に仕上げたので、付帯部も綺麗に仕上げていきます!

 

施工前

 

施行後

 

ベランダの防水もこのように綺麗に仕上げます!

 

 

 

これで壁、付帯の塗装は終わりました!

最後に建物全体を見直して完了になります。

 

足場がなくなって全体像が楽しみです!

以上、外壁塗装担当のMでした(^^)

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

お問合せはこちら・アイコン

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •