海老名市上今泉 T様邸 外壁塗装(フッソ) 屋根カバー工法

皆さんこんにちは!

外壁塗装担当のMです^_^

 

前回、中塗りが終わったので今回は仕上げの上塗りと雨戸の塗装を行います。

 

雨戸は錆止めを塗ってから上塗りを塗っていきます。

 

錆止め材

 

 

鉄部等の下塗り色は、上塗り色に合わせて変えていきます。

今回は上塗りがチョコレート色になるので、黒サビを使用します。

 

施工後

同色系統に合わせて塗ると、この様に色が乗り綺麗に仕上がります。

 

 

 

中塗り材同様、上塗り材もフッソ塗料を塗っていきます!

中塗り材と同色になるので、塗り残しがないようにしっかり丁寧に作業を進めていきます。

 

 

軒下と壁の見切りも綺麗にライン出しします。

 

 

 

これで壁の塗装は完了です。

次回から付帯の塗装に取り掛かります。

以上、外壁塗装担当のMでした^_^

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

お問合せはこちら・アイコン

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •