町田市屋根カバー工法

本日から町田市図師町のS様邸で屋根リフォームが始まりました。

前回、屋根の塗装もされてたらしいのですが、棟板金ケラバ板金が台風で多少ダメージがあり水が浸透していました。

お客様もその事を気にかけていたので慎重に施工を進めたいと思います。

この隙間から雨水が風で上がってくるので中の木材はだんだんと腐っていきます。

なかなか見る機会がないかと思いますが、板金の中身になります。

こちらもすべて取り除き、お客様の不安要素も解消させて頂きます。

本日はルーフィングを綺麗に貼りました。

TajimaのPカラーのEXです。

「改質アスファルトルーフィング下葺き材」

  • 改質アスファルト
  • 合成繊維不織布

改質アスファルトルーフィングとして、優れた基本性能とコストパフォーマンスを誇る下葺材です。

明日からは板金を廻してから本体を貼り付けたいと思います。

屋根を眺めて板金周りが気になるお客様もドローンでの無料点検・無料見積もりをさせて頂いてます。

是非、お気軽にお問い合わせ下さい!!

 

 

〜町田市・八王子市・日野市・相模原市・稲城市・麻生区・横浜市・川崎区〜
#屋根修理#台風#雨漏り#水回り#リフォーム#リノベーション#太陽光
           塗り替え・葺き替え専科
            屋根外壁の無料診断

              相談窓口
           〜グラスビトウィーン〜

 

 

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •