外壁塗装の訪問営業って?

事務のK子です🐤🐤🐤

なんだか最近は外壁塗装のお客様が増えてきました。

その中でよく塗装会社の新聞折込チラシがあるけど、
ちょっと不安という声がチラホラ聞こえてきますね。

それは特に、25坪??万!!!という価格表記。

なかなか25坪の家というのはこの町田エリアでは
見かけないのですが、一体30〜40坪の家は
実際はいくらになるのか?

そこで必ずと言って出てくるのが、追加の屋根塗装。

せっかく足場をかけるのだからもったいない。
また外壁塗装を契約した後に足場をかけたら、
こんなに屋根がひどいですよと、写真を見せられ追加工事。
塗装会社のプロなら最初から屋根が痛んでるのもわかるはずなのに、、

さらに訪問営業の塗装会社さんは、本当に口が上手い!!
次から次へと機関銃のように話をしてきますね。
また、契約までびっくりするくらいせかされます。

もちろん嘘をついているわけではないので、
悪いわけではないと思いますよ。
これが仕事ですから。

でも、実際私が無知の素人で何も知らなくて、
突然訪問営業の方が来て、御宅の屋根がやばいですよ!って
勝手に撮った写真を見せられたらどうなるかな。。?

え〜うちの屋根はこんな状態になってるの〜
頼んでもいないのに教えてくれてありがとうございます。

教えてくれたから雨漏りする前に、
急いでメンテナンスができて助かりました!

なんてなるのかな〜( ^ω^ )?

と外壁塗装の営業方法っていろいろです。
また全然違って親身になっていろいろと相談に乗ってくれる
塗装会社さんもいると思います。

良いも悪いもお施主様が最終的に判断するので自己責任です。

後から追加工事を言ってくる会社がいいのか?
契約まで急かす会社がいいのか?
相談に乗ってくれる会社がいいのか?

みなさん日頃から近所の口コミの話も
アンテナを張っておくといいかもしれません。
自分にあった塗装会社を見つけてくださいね。

事務のK子でした🐤🐤🐤

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

 

 

 

 

 

 

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •