こんな時は、川遊び!?

事務のK子です🐤🐤🐤

昨日はお休みでしたので、
スーパーに買い物に行ったところ、
朝から行列が、、、

やはりニュースであった通り、
トイレットペーパー狙いのお客様が。
それも高齢者ばかりでした。

その際、ある高齢者の方とお話ししたところ、
お孫さんのために朝から並んでいるとのこと。

マスクはもちろんなく、
その次がトイレットぺーパーで、
その脇で、キッチンペーパーも品切れ状態で。。

そしてカップラーメンも無くなっていましたね。
きっと冷凍食品もすぐになくなりそうな勢いでした。

ほとんどが高齢者で若者や若い夫婦などは
全然いません。

情報って、人によって伝わり方が違うのだなと、
いろいろと考えさせられますね。。

きっと震災や台風時の経験があるから、
さらに敏感に対応してしまうのかもしれません。

もちろん備えあれば憂いなしで、
事前の準備、対応が大切なのは確かです。

今もまだ復旧できていない、房総地方の台風の影響。
この教訓が今後活かされるといいのですが、
ひょっとしたらもう、房総地方以外の方は
忘れてしまっているのでしょうか。。

耐震もしかり、もっと事前の対策をしなくては
いけないこともあるはず。

私も再度、この機会にいろいろと先のことを
考えて対策していかないとダメだなぁ〜と思いました(^^;

自分の若い時にはなかった体験&経験。

でも、これからの時代はさらにもっと何が起きるかわからない世の中です。

子供のうちからいろいろ経験をさせて、
将来、子供達だけになった時に対応できるように、
今からしっかり教えることも大事かもしれません。

小さいからといって大切に守るだけが親の役目ではなく、
きちんと子供にも教えてあげることも必要かなと考えさせられました。
何をどのようにして、どんな内容を教えればいいのか、
私たち親ももっと子育てを勉強しないと( ^ω^ )

そんな中、うちの旦那が人混みはダメだからと、
網を持って娘を連れて川に( ^ω^ )

 

 

 

 

 

 

 

 

亀やウシガエルを捕まえたみたいです( ´ ▽ ` )

もちろんすぐにリリースしたようですが、
小学生の娘も楽しかったらしく、たまには人混みを避けて
このような川遊びもいいかもしれませんね。

うちの旦那曰く
娘たちに、いつかお母さんになったら、
子供(孫)を、虫取りや川遊びなどに連れて行ってあげてくれと、
上のお姉えちゃん二人にも言い続けて、
今回3女も、この機会にデビューです。
まあ、旦那が一番楽しそうでしたが( ^ω^ )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、この状況をなんとか早く抜け出せるように、
収束することを願いながら、各自できることを
行動することが大事ですね。

マスクや手洗い、うがいを徹底して、
みんなで乗り切りましょう!!!!

あっ、ご自宅の屋根の事前対策、点検もお忘れなく!

事務のK子でした🐤🐤🐤

 

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

 

 

 

 

 

 

 

 

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •