町田市図師町 S様邸 屋根カバー工法

町田市図師町S様邸の屋根カバー工法を進めてきました。

昨日の雨で工事はストップしてましたが、本日から再スタートです!!

  

まずは板金からのスタート!!

この板金工事が職人芸!!

ハサミを入れながら形を形成していきます。

まっすぐ切るのも難しい!!

次に本体ディーズルーフィング ・エコグラーニ(グリーン)を設置していきます!

このグリーンは落ち着いててとてもいい色です!!

自分もとても気に入ってます。

本当に、万能ないい屋根だと思います。

以前まではカバー工法には太陽光の設置は不可だったのですが、

やっと認可も降りて太陽光を乗せるお客様にも

勧められるようになりました。

太陽光を付けているからって

屋根がダメになる訳ではないので!!

最近は、太陽光設置済みのお客様からの依頼も増えてきてますよ!!

せっかく取り付けてる物なので屋根さえ持てばまだまだ使用できます!

例え東京電力さんに売電が終わった(10年)からといって、無くすのは勿体無い!!

屋根をカバー工法で、太陽光を脱着増設をして、

更に蓄電池を設置すればお得ですよ!!

興味がある方は是非、お問い合わせください!!

 

〜町田市・八王子市・日野市・相模原市・稲城市・麻生区・横浜市・川崎区〜
#屋根修理#台風#雨漏り#水回り#リフォーム#リノベーション#太陽光
           塗り替え・葺き替え専科
            屋根外壁の無料診断

              相談窓口

お問い合わせはこちら

トップページ

グラスビトウィーン

 

 

 

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •