町田市三輪緑山 O様邸 屋根葺き替え ローマン

こんにちわ!グラスビトウィーン屋根施工担当のAです(^^)

三輪緑山の現場の屋根が完成しました!

お洒落なタスカニーカラーです。

このまえの続きから載せます。

まだ正面ビスが打っていないのでパカパカな状態です。

本体は二重でビスで止まっています。まず上のかぶせの部分、その次に下側の正面ビスで固定します。

これでしっかり固定されました!

下屋根も本体を貼って壁周りを取り付けます。

 

貫板は全て樹脂木を使っています。

トリムもつけていきます!

 

終わったら仕上げのコーキングで雨が入らないようにします。

完成です!

続いて大屋根のトリムと換気棟をとりつけます。

 

トリムをつけると一気に重厚感がまします。

換気用の穴です。

リッチベンツという換気材を取り付けます。

この無数の穴から空気が出たり入ったりします。

フルートの形状になっていて空気が通りやすくなっています。最後に棟でフタをします。

 

完成です!最後に細かい砂補修などして終わりです!

これで台風や地震に強くなりました!

瓦風ですが今までの10分の1くらいの重さしかありません!

結構大きな屋根でしたが作業が思ったより早く進みました。

また次の現場の分更新します。

では( ^_^)/~~~

 

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

webでのお問合せはこちらアイコン

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •