日野市 M様邸 屋根カバー/外壁塗装/シーリング打ち替え

 

皆さんこんにちは!

外壁塗装担当のMです^_^

 

今回の日野市 M様邸は、窯業系サイディングの為シーリング打ち替えです。

外壁で現在もっとも使われているのは、「窯業系サイディング」です。そしてそのサイディングボードの隙間はシーリング(コーキングともよばれます)というゴム状のもので埋まっており、誰でも見たことがあると思います。

シーリングの打ち替え時期は10年が目安になります。

「そんなのほっといても大丈夫でしょう?」
「その辺の家のシーリングもボロボロだから問題ないでしょう?」

と思われがちですが、シーリングを劣化したまま放っておくと、雨水が侵入し、建物自体の劣化を促進してしまいますから、シーリングの張り替えは必ず行います。

 

 

シーリングはあまり目立たない部分ですが、10年を目安に打ち替えを検討します。できれば外壁塗装と同じタイミングで打ちかえるのがベストです。

 

既存のシーリングを撤去して打ち替えていきます。

 

引き続き工事を進めていきます!

以上、外壁塗装担当のMでした^_^

 

 

町田を拠点に地域密着!

安心、安全、確かな技術!

屋根、塗装、外装工事の事ならお任せ下さい!

グラスビトウィーン・コマーシャル画像

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •