明日、5月11日は大地震?!

事務の熊野です。

今日は朝から雨で、湿気を実感できる季節になってきましたね。
そろそろ梅雨時期に入ってくるのでしょうか。
自宅で自粛が続く中、ジメジメと過ごしずらくなってきました。

そんな中、毎年のように出る大地震が来るぞ情報!
それが明日11日ですね。

 

 

 

 

 

 

 

確か昨年も同じようなことがあったような気がします。
以前、あるメディアで南海トラフ地震の発生確率は、
今後30年以内に70~80%と言っていました。
これは今日発生してもおかしくないし、
30年経っても発生しないかもしれません。

今回の情報がどうあれ、普段から地震対策をしておくことは大切ですね。
私もそうなのですが、どこか他人事のように感じてしまう。
毎回反省しています(^^;)

おうちの屋根は大丈夫ですか?

もし、地震で屋根が壊れて、梅雨の時期が来たら、、、
先日の台風のことを忘れないように。

今の時代、何が起こっても不思議ではないくらい、
ここ数年、災害が増えているような気がします。

便利な世の中になっている反面、さらなる試練が与えられているような
感じもしてしまいますね。

とにかく何事も、事前の対策が大事です。

私の義理の姉は、貯金通帳をまとめているのだとか。
その長男は、なぜかパンツだけを大量にバックに詰めているらしいです^ ^

対策は人それぞれですが、まずは行動することが大切ですね。

今日は母の日です。

 

 

 

 

今は、大変な世の中になってしまっていますが、
少しの時間だけでも、大切な人とゆっくり過ごしてみるのも
いいのでは?^ ^

事務の熊野でした( ^ω^ )

 

 

 

 

 

 

 

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •