目黒区本町 S様邸 屋根カバー工法・ディプロマットスター

こんにちわ!施工担当のAです(^o^)

今日は久々に晴れ間がみれましたね!最近ほんと天気が悪いので仕事もうまく進まず大変です。

青空を見たの久々です!

さて今回の工事ですが壁のような屋根の部分があるのでそこから本体を貼っていきます。

壁が貼れたので上の屋根部分も貼り上げます!

壁は隣との家の隙間が小さいためかなり苦労しました(><)

あとは正面と裏の急勾配部分です。ケラバの板金を取り付けてから本体を貼っていきます。

急勾配部分もなかなか貼るのに苦労しました。片手や足をうまく使い屋根材を固定してもう片方の手でビス打ちをします。この時に誤って片手を離したら屋根材が落ちてしまいます。

下に落としたら大変ですから慎重に貼っていきますヽ( ̄д ̄;)ノ

裏面を貼り上げて、次は正面です。

正面は出窓があるため周りに板金を取り付けます。

今日はなんとか屋根本体を全面に貼り終えました!

明日は棟を付けていきます!また完成したら載せます。

ではまた( ^_^)/~~~

«  ||  »

無料屋根診断

ブログの最新記事

カテゴリ

月間アーカイブ

pickup

全て自社職人です!適正価格と適正品質を実現

  •